南淡路の美味、また来たい!
活魚割烹 紅(べに)の特徴
アットホームな雰囲気で魚介料理が楽しめるお店です。
季節の淡路島の魚とお野菜が豊富に揃っていて美味しいです。
全室個室で家族連れにも最適な空間が整っています。
そこまで広いお店ではないのでとてもアットホームな感じだけど、魚介類の味はどれも美味しく又来たいと思えます。煮物系は私には少し味が濃いかなと思うけど好みによると思います。
メニューが豊富です。やはり新鮮な魚介類、地元ではならではいただけれはない物、南淡路に行かれる時は是非!女将さんも若く、べっぴんさんです😌💓
素晴らしくおいしいですよ。
魚好きとしては今度ぜひお伺いさせていただきたい気持ちを込めて!女将さんにも会えたら嬉しいな。
お客様の評判が良く、安くて美味しい。😄
昨年の夏に続いて2回目の訪問で、今回は三年とらふぐコースを予約しました。紅さんを楽しみに南あわじまでドライブしても、期待以上の内容で今回も大満足でした!いっしょに淡路牛のヒレステーキも予約できこちらもさすが「食の宝庫」淡路島でした。最後に出されるアイスクリームまで、文句なしのおいしさで、女将さんの丁寧な接客にも言うことなしです。女子トイレも、キレイでかわいい女将さんのセンスと心遣いが光っていました。季節ごとに訪れたいお店です。
全部美味しかった。大満足コースも良かったが、単品でも色々食べられて良かった。
グルメ仲間のオヤジたちでゴルフ帰りに訪問。地元で人気の料理屋ということで予約してもらった。さすが淡路島、魚も野菜も新鮮である。グルメ仲間が大将に、酢の物の酢は○○(某大阪超有名店)と同じかと聞いたところ「同じレシピです」とのこと。女将さんも気が利き、オヤジ達大喜び。またゴルフの後は訪問したい。
淡路の季節の魚とお野菜を頂くことができ、何を食べても美味しいので淡路にいくと必ず立ち寄るお店で重宝しています。メニューも凄く多くて、また新しく増えていくので、料理へのあくなき挑戦を感じますし、何度行ってもわくわくします。(ここなら食べれるメニューや、置いてる食材があるといいますか)鱧の天ぷら(鱧の玉子あんかけ付)は目からうろこでした。女将さんの接客もいいですよ◎
名前 |
活魚割烹 紅(べに) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-8308-8051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しかった!最高のウニでした🙏