昭和の食堂で、自由におかずを楽しもう!
笹屋食堂の特徴
昭和感あふれるおかずの棚から好きなおかずを選べる食堂です。
豚汁はまさにおふくろの味、心温まる美味しさが魅力です。
自然な静寂の中で、自由に過ごせる落ち着いた雰囲気が魅力的です。
家族3人でカツ丼とカレーうどん、お惣菜2品、ビールとオレンジジュースで2000円程。どれも懐かしい味で心も満たされました。ちょっと入りにくいイメージでしたが入ると新喜劇のセットのようでテンション上がります。お店の女将さんも凄く愛想よくてほっこりしました。
タイムスリップ映画でこんなところを見た気がします棚から取るおかずは、魚の煮付け、コロッケ天ぷら、酢の物等々おでんは一個100円自分でとるのが面白いし、おかあさんが温めてくれますにゅうめん美味しかったなあ。
昔ながらの食堂の感じがイイです。値段もリーズナブル。淡路島名産の手延べそうめんも食べれて、購入も出来ます。
昭和な感じでとてもよかった!
昭和の食堂棚からオカズを取るスタイルは大好きです味はまあまあ。
洲本に長期滞在の仕事で来て発見した昔からある老舗食堂。この辺は観光地なのでそこそこの値段がする店が多い中、デイリーで使えるリーズナブルなお店。自分でおかずやアテを取りにいくスタイル。昼からビールが飲めるし、ランチにも使えるええお店。常連さんはおでんで酒飲んで〆に中華そばスタイルが定番なのかな?いつか中華そば食べてみよ。2020年11月現在の営業時間は9:00〜18:00週に数回お世話になりました!また行きます!
豚汁が…これぞ、おふくろの味!って感じでした。味噌が白みそで、不思議な感じでしたけど、満足です。
昭和の雰囲気。希少価値あり。
平成31年2月2日(土)午後、訪れました。暖簾どおり、昭和の大衆食堂です。駐車場は店裏(東)側に有ります。
名前 |
笹屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-22-1475 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔の大衆食堂を思い出さしてもらえます。料金は安いですし、昼間からアルコールOKです。