洲本の上にぎり、淡路の宝。
和甲の特徴
淡路特産がてんこ盛りの上にぎりが絶品です。
ご夫婦二人で経営されているアットホームなお寿司屋さんです。
街のお寿司屋さんで、昼営業もしていて訪れやすいです。
美味しかったけど、少し高いと思った。
上にぎり頂きました。やさしい味でした。ちなみに赤だしは別注文になります。
淡路特産のものが、てんこ盛りで美味しいかった。
洲本に来たら必ず行きたいお寿司やさん。
お昼も開いてるお寿司屋さん。とってもおいしかったです。
上にぎり。久しぶりの本格寿司。味が本物。
ことりっぷを見て行きましたが、書いてあるとありめちゃくちゃ美味しかったです!おすすめのサワラのたたき、穴子の塩焼きと好きなお寿司、子ども用に天ぷら盛り合わせ、茶碗蒸し、赤だしを頼んで3人家族で12000円でした。すべて美味しく、人柄もよかったですが、特に穴子の塩焼きはブリンブリン!ってくらいの身でびっくりしました。すぐ近くに駐車場もあって駐車券もだしてくれました。
とても美味しく、接客もとても丁寧でした!
味よし雰囲気よし。
名前 |
和甲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-24-2874 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こじんまりとした街のお寿司屋さん。握りの盛り合わせと赤だしを注文。握りでは特にアナゴとイカが美味しかった。盛り合わせと赤だしのセットがあると良いなと思いました。