絶品鯛塩ラーメン、里港の恵み!
甑に東風現在地の特徴
上甑島里港近くの絶景レストランで美味しい海鮮丼を楽しめます。
噂の鯛塩ラーメンや串焼き盛り合わせが特におすすめです。
火野正平も絶賛した、居心地のよい食事スポットです。
サラダに使用してる玉ねぎドレッシングが美味でした。野菜をあまり食べない子供がぱくぱくと食べていて、びっくり。お土産用にも販売されてたので、つい購入しちゃいました。個人的には隣に置いてあった焼肉のタレも気になりました。買ってくればよかった、、、。海鮮系の冷凍や、お菓子などのお土産もたくさんあって、見るのが楽しかったです!オリジナルTシャツもサイズの展開がたくさんあって、よかったです。
コロナ禍で時短営業だったので、ホテルから近いコチラに歩いて行きました。7時少し前に入ってアルコールのオーダーがギリギリセーフ、8時までには食べ終わりました。時間に追われるとなんか焦ります。10月(2021年)からは通常営業に戻っているでしょうけどね。特別なメニューはなかったですが、まずは野菜中心の現在地サラダ(M:玉ねぎがカリカリ食感で美味い)と牛タン(ビールが進む君)だけオーダーし、つまみながら〆の炭水化物を何にするか考え、家内は名物の鯛塩ラーメン、私はピリから麺に。ラーメンは思ったほど魚臭さは感じません。魚出汁だけにワサビ油を入れても美味しかったですね。ピリから麺は麺はねじれ麺で、坦々麺ぽい感じで美味しかったです。焼酎は島の醸造所のものもあり、鹿児島県人ながら初体験でしたが、まろやかで美味しかったです。お店の半分はお土産スペースで、ちょっとお洒落な物もありました。テラス席もあって、このあたりでは異色なお洒落空間って感じでした。我が家の他には年配のご夫婦1組だけ。島の人は基本的に外食はしない文化らしいので、観光客が戻らないとしんどいでしょうね。
美味しい料理をいただきました。本土にいるときと変わらない料理のクオリティに大満足です。
串焼き盛り合わせはボリュームがありたれの味も最高で美味しかったです。
里港から目の前に見えるロケーション。車、バイクで訪れる方には、裏に駐車場があるけど案内がないためわかりづらいかも。信号を左に曲がってすぐ左折し、消防車庫の先に入り口があります。
噂の「鯛塩ラーメン」を食べました。美味しい。魚の個性を生かしながら、臭みがなく良く出来てると言う印象です。
お刺身は最高❗たかえびは、甘くてホントにおいしい❗メヒカリは癖もなく、つるっとした食感は他にはないもの。生ビールとともに美味しくいただきました。
から揚げ、チキン南蛮美味しかったです。
他の店で『もう店閉まいだ』と断られ、『やべぇ、観光しすぎて 晩御飯無しかもしれん』と閉店間際だった時間にお邪魔させてもらいました。着いたのは20時16分。藁をも掴むような気持ちで入店すると明るい笑顔で迎え入れてくれた店員さんはもう神様に見えましたね!まさに神対応!夜でも定食頼めて ビールとか飲めて コスパ最強です!めっちゃ美味しかったです!また甑島行ったら行きます!
名前 |
甑に東風現在地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
09969-3-2853 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海鮮丼や鯛塩ラーメンもとても美味しかったです!ドレッシングが美味しくてまたリピートさせて頂きます!