歴史ある公園で猫トイレ発見!
宝公園の特徴
昭和43年3月に着工した歴史ある公園です。
可愛い猫の形のトイレが魅力的です。
近所のご夫婦が草木の手入れをしています。
大人でもはしゃげちゃいます。
小綺麗な、公園。
可愛い猫の形のトイレがあります。刈谷市ではサッカーボールの形をしたトイレもあったりするので他の町も取り入れて欲しいです。
近所の子供が無造作に飛び出して来るので要注意!
昭和43年3月に着工した歴史ある公園です。昭和40年頃は殿様バッタが飛び交い、巨大なオタマジャクシや蛙の卵が見られ自然豊かな所でした。
近くのマンションに向かって、飛び出してくる子供がいるため、車の走行は気をつけた方がよい。
非常に綺麗な公園です。
近所のご夫婦が草木の手入れをして下さってるからいつもキレイですよ。
名前 |
宝公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昔からある公園で、手入れが行き届いているように感じます。コンビニへの行き帰りに飲み物を飲んで一服するのがいいですね。