神楽坂で味わう贅沢かもしゃぶ。
神楽坂 鴨匠の特徴
鴨しゃぶや鴨せいろが美味しく楽しめる居酒屋です。
靴を脱いで入店する落ち着いた和の空間があります。
赤城神社参拝後のひと時にぴったりのお店です。
ランチに1人で利用、とても入りづらかったものの、店員さんが暖かく迎えてくださり、落ち着いた雰囲気の中ランチがいただけました。この近辺で土曜利用にしては1000円とリーズナブルな定食。ただ鴨は全く関係ないセットにしてしまったので、このお店の売りの商品は味わえず。鴨鍋を食べに伺ってみたいですか。
靴は脱いで入店します。メニューは1,000円前後の手頃なランチから贅沢ランチまでいろいろあり、その日の気分とお財布状況で楽しむことができます。蕎麦は汁が甘めで、私は好みです。注文はタブレットから行います。会計はランチでも別会計できませんので、複数人で行く場合にはご注意を。
かもしゃぶを味わう、ひと時の贅沢前から気になっていたかもしゃぶの「神楽坂 鴨匠」へ。静かで落ち着いた雰囲気の中、精選された鴨料理を堪能しました。◎良いポイント●【料理のクオリティの高さ】料理のクオリティの高さはよかったです。特に鴨メンチと鴨しゃぶは絶品で、鴨メンチからはじける肉汁、そして鴨しゃぶの繊細な味わいは、一度食べたら忘れられない美味しさでした。鴨の様々な魅力を引き出す調理法に、料理人の高い技術と愛情を感じます。鴨油が味に深みを出していて、非常に上品な味わいです。値段に見合った価値がある料理ばかりで、コストパフォーマンスも満足です。また、贅沢にも鴨を使った様々な料理を楽しめるのに、量がちょうどよく苦しくなることなく最後まで美味しくいただけました。このバランス感覚は、食べ手の満足を深く考えた結果だと感じます。●【店内の落ち着いた雰囲気と清潔感】店内は落ち着いた雰囲気で、清潔感があります。店員さんの対応も丁寧で、気持ちよく食事を楽しむことができました。この心地よい空間が、食事の美味しさを一層引き立てています。☆まとめ鴨料理の美味しさは格別でした。
少人数の忘年会で利用しました。清潔感のある個室で美味しい鴨しゃぶコース、料理はどれも美味しく、ボリューム満点なのですが、あっさり目の味付けなので残さずシメの蕎麦までいただきました。飲み放題のお酒も素早く持ってきてくれるので、この点も良かった。
味…★4(普通に美味いです)店の居心地…★4(落ち着けます)ランチのコスパ…★5(かなりいい!)『高級に見える高級じゃない店』。でも使い勝手は良さそう。平日12:30頃、余裕で入れました。さてこの店、パッと見で高級感あるんですが、別に高級じゃないです。ちょっとオシャレな和風居酒屋ですね。そもそも神楽坂で本当に高い料亭は一見さんは入れないしね…。ランチの鴨カツ定食ですが、なかなか良かったです。1000円なのに品数が多くて嬉しくなってしまう。いいね!それに鴨のカツを初めて食べたけど、美味かったです(*^^*)凄くジューシーな鶏モモ肉の唐揚げみたいな感じ。食べ終わると落ち着いた店内でゆっくり出来ます。うんうん、なかなか昼時のランチとしては満足度が高いぞ!会社仲間や友人グループにいいんじゃないでしょうか。ご馳走様でした。
美味しい鴨がどうしても食べたくて、ネットで調べて来ました。当たり前ですが、行く前に気になるお店が有り、神楽坂は楽しいです。店内、ゆったりしていて、ゆっくり出来ました。コースは前菜がドカンと来ます。美味しかったです!肝心の鴨ですが、極上の出汁が来ます。そこにおネギをヒタヒタしていきます。我々ははじめにすべてネギを入れたのですが、食感や締めのラーメンを考えると、少しずつ入れても良かったです。しっとりとした鴨肉、最高です。お鍋のあとは、極上の出汁と鴨の旨味が染み込んだスープにラーメン、うどん、蕎麦が選べます。ラーメンとお蕎麦を頂きましたが、とても美味しかったです。贅沢言うと、最後にコーヒーやデザートがあると助かりますね。美味しかったです。
鴨せいろをいただきました。注文から商品が出てくるまでそれほど時間はかからず。鴨は油っぽさがなく、スッキリした味わいでランチにはとても良かった。また蕎麦も香りが良く美味しかった。料金も1000円程とお財布にも優しかった。
ランチで初来店。12時20分頃に来店するとお店は満員でした。ちょうど退店する方がいたのですぐ片づけて頂き席に着く事ができました。鴨しゃぶを食べたかったが、前日までの予約との事で諦め…鴨そぼろ重を注文。満員の理由が分かる味で大満足でした。ゆっくりしたかったが、人気店の為、食事を終わらせすぐ退店。次回は予約して念願の鴨しゃぶ!
学生時代から慣れ親しんだ飯田橋神楽は最近垢抜けてきました。鴨匠さんは隠れ家感があり、個室もラグジュアリーが有る。料理もゴージャスな盛り付けで鴨を堪能できる。私の切り札に入れました。
名前 |
神楽坂 鴨匠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5269-8976 |
住所 |
|
HP |
https://kagurazaka-shun-honke.com/?utm_source=google&utm_medium=map |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

9000円のコースをいただきました。どの料理も鴨が使われていてとっで美味しく大満足でした。立地といい、味といい素晴らしいお店でした。ランチにも行ってみたいと強く思いました。ご馳走様でした。