昭和の香り漂う、庶民的定食屋。
きうち食堂の特徴
昭和の懐かしい雰囲気が漂う定食屋で、地元の方に人気です。
豚スタミナ焼きはニンニクが効いており、満足度の高い一品です。
メニューが豊富で、ボリューム満点の定食がリーズナブルに楽しめます。
味噌汁小鉢付きなんで値段は多少リーズナブル。他のメニューも値段も普通かな。カツ丼エビ丼食ったけど味は美味しい。次は定食でも食ってみるか。
昔ながらの食堂で地元の方や観光の人で席はうまっている感じでした。駐車場は店の前に3〜4台置けるぐらいです。伺った時は2人で対応されていたため忙しそうでした。漫画を読みながら料理を待つ事もできるので良いです!食事はメニューも多く、安く、美味しく、ボリュームもあり満足です✨小鉢も多くてびっくり!納豆が美味しかったです!
昔ながらの定食屋さん。接客も感じが良く、夕方の早い時間だった為 ゆっくりできました。大辛ラーメンはホントに辛い!けど癖になる辛さです。カキフライに付いていた小鉢はどれも絶品でした。唐揚げラーメンは娘に大好評!近くに行くときはまた寄りたいです。
久しぶりの来店。今日は大辛ラーメンを食べました。初めてチャレンジしてみたけど唐辛子が効いていて痺れる辛さでした。このご時世価格が上がってました。仕方ないですね。
外装も内装も丸っとthe昭和な食堂、お値段もかなりリーズナブルで地元密着型の普段使いの食堂です。ご夫婦かな?とても感じの良い明るい接客にほんわか和みます。スタミナ焼きとレバニラを頂きましたが、ご飯もメインのおかずも小鉢系も充実していて大満足な定食でした。ご飯は柔らかめで丼飯。私には多かったけれど主人には少し足りない様子でした。スタミナの味付けは甘めのニンニク醤油でご飯がススム君タイプ(なので丼飯でも物足りないらしい)ロース肉ですがとても柔らかい。添え物にキャベツとレタスにマヨがドンって‥もう最高です。ドレッシングじゃないのがまたイイ!レバニラは野菜シャキシャキのレバープリプリでレバー苦手な方も食べれるんじゃないかな〜と思う位、臭みもなくて美味しいです。こちらの味付けは優しめかな。何よりレバーの量が凄かったです。今度行く時はフライ系チャレンジしてみようかなと思います。ご馳走様でした。
お店の佇まい、雰囲気、漫画のレパートリーまで全てが懐かしい感じのお店でした。わかめラーメンと半カレーを頂きましたが、中太麺と甘味のある醤油味、素朴な味わいでとても美味しかったです。カレーはスパイシーですがコッテリ感が無くサクサク食べれました。今度はラーメンと半炒飯のセットを食べてみようかな♪
昭和を感じる定食屋さんです。駐車場もあります。リーズナブルな価格で副菜も付く定食はかなり良いですね。豚スタミナ定食を頼みましたが御飯が進む味付けで美味しかったです。それに副菜がどれも良くて御飯が足りなくなりました。大盛りにすれば良かったかなと。これだけ美味しければ他のものも食べたくなります。座敷もあり、座敷で使う子供用の小さな椅子もあったのはびっくりです。さらに子供用の箸、スプーン、フォークのセットも出してくれたのでありがたかったです。老舗な定食屋さんでこういうのはとても助かります。
昼時、ほぼ満席です。外回りの営業や作業着関係客の人気店です。ガッツリ食べたい時にはお薦め。スタミナ…系のソースが絶品❗️
豚スタミナ焼きは、ニンニクが効いてて、美味しかったです、値段もリーズナブルです、
名前 |
きうち食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-887-0205 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和の香りがする食堂。定食は小鉢が3つも付いて来るしご飯は大盛にしなくても十分な量。豚肉の生姜焼きを食べましたが、肉厚で美味しくいただきました。