親身な対応で安心の治療。
山田外科内科医院の特徴
院長先生が親身にアドバイスをくれて安心できます。
簡単な手術でも優しく声掛けをしてくれる医院です。
母の骨折で即入院し、丁寧に対応していただき感謝です。
素晴らしい名医です。
込み合う事が多いです。
大変お世話になりましたm(_ _)m院長夫妻がとても優しい☺
対応も丁寧で先生にも良くしていただいていた、とてもよい病院ですので、元々星5をつけていたのですが…。最近人が多すぎて字義通り車で行くと「入れない」ことが多くなりました。近くのコインパーキングまで満車、病院ご利用の高齢者のお迎えのタクシーや介護タクシーで駐車場がいっぱいとなり、時間をずらしてようやく入れたと思ったら、受付時間外で診療を受けられず…。よって、レーティングを少し下げようと思います。そろそろ予約等あってもよいのかもしれないです。しばらくは、行きたいけれど行けないですね。
すごい優しくで治療も丁寧でした自分は簡単な手術をしてもらいましたが、その時も優しく声掛けしていただきました当番医でいったのですが適切に時間をかけてもらったのが嬉しかったです。
すごい優しくで治療も丁寧でした自分は簡単な手術をしてもらいましたが、その時も優しく声掛けしていただきました当番医でいったのですが適切に時間をかけてもらったのが嬉しかったです。
母の骨折 去年即入院させてもらいありがとうございました。今は診察のみですがお世話になり 良心的な病院です、土曜も診療は助かります。
母の骨折 去年即入院させてもらいありがとうございました。 今は診察のみですがお世話になり 良心的な病院です、土曜も診療は助かります。
事故で通院していました。先生の診断では筋肉痛説明をうけ治療していました。しかし一向に回復しないので紹介状を書いてもらい他の病院を受信するとヘルニアの診断されました。受信結果を山田医院長に話したところ、ヘルニアではないと言われて、他の病院にいきたいなら行きなさいといわれ驚きました。しかし家から近いのもあり通院してたのですが、3か月後、体が動かなくなり。病院に問い合わせをしましたが、先生は忙しいので電話にでれない。病院に来てくださいといわれいきましたがけいぶの筋肉の炎症ですといわれ、治療なしで帰されました。しかし痛みしびれがあり不安になったので前回の病院に行くと入院になりました。1ヶ月会社を休みました。入院した病院の見解は事故でヘルニアが悪化したのに首の牽引を行った事など適切な診察を行っていなかった事も考えられる。といった診断でした。たしかに私はリハビリは行ってきましたが初診以外は一度も診察を受けていませんでした。ただ山田先生に紹介状を書いてもらうときと結果を話してもらう時でも、診察はなかったです。それからは入院した病院は大学病院なのでリハビリがなかったので別の病院に通うようになりました。しかし、事故で保険請求をしないといけないので診断書の請求すると出せないといわれ、更に診断などは保険屋さんに話をしなさいといわれました。保険屋が診断書を数ヵ月分はありましたが通っていた残り4か月分は症状固定していますので出せないとの事入院していた間に症状固定していますといわれ、あなたは筋肉痛なんだからヘルニアは関係ないし、めんどくさい うちは整形外科だけど専門ではないと言われました。現在は通っていませんし、診断書を書いて欲しいと何度も連絡しましたがもらえません。そのため、提出されないので保険の申請もできません。薬は診察なしでももらえるので助かりました。他の患者さんも楽でいいと評判です。あくまでも個人の感想です。ご了承ください。
名前 |
山田外科内科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-281-5711 |
住所 |
〒732-0818 広島県広島市南区段原日出1丁目15−13 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

院長先生は、とても親切でいろいろ考えて何がベストか、近くの病院等の治療からスタートしてと親身にアドバイス等もチームケアや看護師さん事務員さんも優しいです。