犬山城下町の絶品栗大福。
㈲玉冨久菓舗の特徴
犬山城下町から一本外れた立地にあり、静かに楽しめる和菓子屋です。
コストパフォーマンス抜群の城菊が人気で、おすすめの一品です。
昔からの定番、栗大福やフルーツ大福が訪れる人を魅了します。
駐車場もあります。路地は狭いけど、、車でも安心美味しい栗大福 もちもちです。
皆さん フルーツ大福 のことを絶賛していますが 実は ここの 城菊は最高に美味しく、かつ コストパフォーマンスに優れてます。 騙されたと思ってご賞味あれ。
「城菊」一つ60円が美味しくて美味しくて。わかりやすく例えるならしっとりとした凄く柔らかい、げんこつ飴のようなお味の和菓子ですが、とても甘いです。甘い物を食べたい時には満足出来るお味です。だからとても上品なサイズでそこが一番良いです。他では見ない和菓子です。他は麩まんじゅう、おちょぼも販売されていました。煎茶や珈琲の濃い紅茶お供にいただきます。
古くからある和菓子屋さんですね。少し奥まった所にあります。私は美味しいと思います。
和菓子天国犬山の城下町メイン通りから少し入ったところにある和菓子屋さんです。中にはクリーム、つぶあんこ、栗きんとん、栗甘露煮の入った美味しいクリーム栗大福でした🌰
犬山に寄ったらだいたい買いに行く、くりまんじゅう。この味はなかなかないです。とっても美味しい。今日も5000円分購入。友人、職場の人用に買いました。
犬山散策の途中で伺いましたきな粉わらびかき氷を頂きました早い時間だったので直ぐに入れましたが、いつも行列が出来るそうです優しいお味にほっこり。
ここの栗クリーム大福を買いたいだけに混んでいる犬山城の城下町を通って行きました。久々に食べたけどやっぱり美味しかった。冷凍の日持ちがあるのも良い!!
以前近くに住んでいた頃、栗大福をよく買いました。とにかく食感がふわふわで、とても美味しくめちゃくちゃはまりました。
名前 |
㈲玉冨久菓舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-62-2425 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こじんまりとした和菓子屋さんで、本町通りから一本外れているので割と空いています。此方のクリ(栗)ーム大福は滅茶苦茶美味しいです。冷凍販売ですので、夏場は少し冷蔵庫で解凍して食べると、冷たくてこの世の物とは思えない美味しさです。犬山城東側坂下の、甘味処玉富久さんとは関係ないそうです。