土鍋で味わう絶品唐揚げ。
食彩工房 飯やの特徴
土鍋で炊いたご飯が味わえる、本格和食の体験です。
ボリューム満点の唐揚げ定食が大人気で大満足できます。
丁寧に調理された一品一品に、こだわりが感じられます。
主人と3歳の娘と私の3人で夕食を食べに行きました!出先の周辺で探していて飯やさんを見つけました。ささみチーズフライと鷄天ぷらとだし巻き卵を頼み、先にだし巻き卵が出てきしました🥚出汁がたっぷりで味付けも良くとても美味しかったです✨続いて土鍋でご飯が出てきて量の多さにビックリ!定食、こちらも満足なボリューム!メインとお味噌汁、茶碗蒸し、小鉢など、、私はささみチーズフライをいただきましたが衣がザクザクでとても美味しかったです👍チーズはクリームチーズでしょうか、、?🤔土鍋のご飯はお茶碗盛り盛り2杯程の量!やっぱり炊き立ては最高です✨🥹お会計時に娘にとても良くしていただきとても優しい御店主でした🌟お一人で切盛りされているようなのでお身体にお気をつけて下さい!又、家族で伺います☺️🙌
写真はかつ玉とじ。ここの定食は量が多いです。大将一人で頑張っていました。かつ玉とじはあまり甘くはないですが、辛くはないので食べやすいです。茶わん蒸しも小皿のおかずも薄味でした。お客さんの出入り多くつねに満席状態でした。
とにかく美味しい!そしてボリューム満点!コスパ◎!!広島で1番お勧めの定食屋さんです!!
税込800円で美味しくてボリューミー!この度900円に上げられるそうですがそれでも安くて満足感があります!一人で切り盛りされていて寡黙な店主さんなのでこちらも粗相がないように気を付けたいです。
大きくてサクサク、ジューシー唐揚げ一度食べたらやめられない。
店員が常に怒ってる。出てくるまで遅すぎる。味は普通かな。
唐揚げ定食、安くてボリュームあり大満足。女性には少し量が多いので、注文の際はご飯小にしたら良いです。
一見で入るのは難しいかもしれませんが美味しいです。
夜の定食・鶏の唐揚と鶏南蛮定食。各900円 小鉢2つと茶碗蒸しに味噌汁。出汁が効いてて美味い。ご飯は土鍋で提供され茶碗2杯強。量良し、味も良しで店主の方も寡黙な中にも愛想良くで大変満足でした。再訪しなくては。次は魚系を食べてみたい。再訪しました。鯖の塩焼き定食、鶏天定食をオーダー。炊きたてご飯に味噌汁、サラダと小鉢が2つに茶碗蒸しまで相変わらずのボリュームです。土鍋で提供されるご飯はこの度も食べ切れず、店主の方より是非持ち帰って下さいと言われ有り難く頂いて帰りました。容器やビニール袋まで無償で提供下さり恐縮です。肝心の鶏天も連れの塩鯖も大変美味しく満腹になりました。美味しい料理を有難うございました。気分もお腹も(財布も。(笑))幸せな夕食でした。またまた再訪。出汁巻き卵とエビフライ定食。卵が少し甘めだけど相変わらずのボリューミーさです。今日もお腹一杯です。有難うございます!気になるのは定食メニューにある肉じゃが?定食?一品ではなくて? ソースカツ?丼じゃなくて? 四の五の言わずにパキッと決めれば良いのだけれどいつも悩んでしまう。メニューに写真があればなおありがたいっす。
名前 |
食彩工房 飯や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-296-5257 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店周辺で仕事をしてた際にGoogleMap高評価ということで飛び込み訪問。昼時ということもありテーブル、カウンターもほぼ満席でしたが運良く並ばずカウンターへ座れました。その後も途切れることなく来客は続いてましたね、3回転は軽くするんじゃないでしょうか。お店は大将一人で賄ってらっしゃるようでしたが、滞ることなくあの数を捌かられるのは素晴らしい✨ランチメニューは¥980-一律で8品?くらいありましたかね、私は塩サバ定食をチョイス。塩サバのフィレ、一口蕎麦、かき揚げ、サラダ、茶碗蒸し、浅漬け、ご飯に味噌汁と豪華なラインナップでびっくり!一つ一つに丁寧な仕事が伝わる美味しさ、それを一人で提供されていることに改めてびっくり❗料理はもとよりとにかく白ご飯の美味しさが際立ちます。ご飯だけでも満足度高いですね。今度は違うメニューを頂きに参ります、おごちそうさまでした♪