オシャレ過ぎる広島のうどん屋。
太閤うどん 中町店の特徴
中町店のうどんはカルボナーラソースを使った斬新な一品です。
広島レモンのうどんとカマンベールフライが楽しめるお店です。
スタッフが赤ちゃん用のうどんを無料で提供する心づかいがあります。
とても美味しかったです。基本のメニューにも三つ葉が乗っていて嬉しかったです。こだわりメニューにはモッツァレラチーズや、アボカドを揚げたもの等もありました。また、付け合わせのおにぎりの中に「香茸のおむすび」があり、驚きました!中々見かけませんが、香りと食感が美味しいです(^O^)また食べに行きます♪
場所が少し分かりにくいです。店内はとても綺麗で清潔感もあります。注文はバーコードを読み取り携帯からします。野菜たっぷりで色鮮やかなものが多くインスタ映えもしそうだし女性が好みそうです。天ぷらもサクサクでとても美味しかったです。レジのところにUDONのTシャツが売ってましたが、次回行ったら買おうか迷ってます。
若い人に人気のうどん屋さん。
広島市中区にある「太閤うどん 中町店」に行きました。お店はスタイリッシュで清潔感があり、近代的なうどん屋さんです。広島レモンうどんとおむすびにしました。見た目が華やかで綺麗です。うどんは弾力があり、喉越しも良く美味しい。讃岐うどんの食感とも異なります。オススメのうどん屋さんです。
広島出張のついでに行ってみました。この季節におじやうどんを注文してしまい周りの注目を集めてるようでした。美味しかったのですが食べ終わった後は汗だらだらです。寒いときに食べると最高に美味しんでしょね。
コロナ禍以前の写真となりますサービス内容や営業時間の変更の可能性がありますのでご注意くださいSNSにて気になっていたお店予想以上にオシャレ過ぎて入店も躊躇してしまいましたカップルやOLさんに挟まれ着席恥ずかしいやら申し訳ないやらとにかく冷やしでツルッと食って出よう届いたのは何と生花か?と思うくらい美しい麺業界の假屋崎省吾さんが手がける作品手をつけるのが申し訳ない一杯広島のうどん業界でここまでの粘り腰を与えるお店は知らないうどん業界の大横綱決定。
中町店はより うどんと和をベース に斬新なアプローチってイメージです。さて、月末というコトでラーメンデー!実はラーメンは確か、はじめてなんです。海老ワンタンをトッピングしました。見てください。この美しい見た目☆ お味は上品スッキリな感じで、まさにうどん屋さんのラーメンって感じです。もちろんいい意味で!!穴子の棒寿司も頼んで、量的にもいい感じです。
カルボナーラうどんと、煮穴子の棒寿司【創作うどんと一品料理を楽しむ】カルボナーラソースがうどん用にアレンジされていて、くどすぎずチーズの風味も感じられて美味しかったです。棒寿司は普通かな。(とりおじやも食べた上での印象)「今日はうどん食べたい」よりは「今日は美味しいもの食べたいね。→(いくつかある中で)太閤うどんはどう?」といった感じで、うどんというそのものよりも料理人の方の創作センスを楽しみたいお店です。
一品料理がまたシッカリしていて嬉しいです。
名前 |
太閤うどん 中町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-258-3447 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

太閤うどん 中町店さん ランチで初めて伺いました。店内のQRコードの読込みでアプリを起動しスマホからの注文ができます。太閤名物の とりおじやうどん ミニを戴きました。上品なお出汁でとても美味しかったです。出汁まで完食し量はミニでお腹いっぱいになりました。次回はおじや無しのうどんを戴きたいです。支払はPayPayが使えます。