地元民絶賛のボリューム満点お好み焼き。
笑門の特徴
地元民に愛される、ボリューム満点のスペシャルモダン焼きが楽しめるお店です。
お好み焼き定食780円で、美味しさとコストパフォーマンスを両立しています。
落ち着いた雰囲気の中で、愛想の良い店主があたたかく迎えてくれます。
安定のうまさです。ただ常連客の数が多いので相席の可能性もあります。また、ワンオペですので、多少待ち時間が掛かる場合もありますが、おおらかな気持ちで待ちましょう笑笑。
大阪府民ですが、広島風お好み焼きが大好きで訪問。味の好みは人それぞれだとは思いますが、私達夫婦にはベチョっとしてて、麺が細麺なのもちょっと違ったかなぁと思いました。お店の雰囲気や接客も満員の中大変良かったと思います。駐車場は向かいのイオンに停めれたので便利でした。(1時間無料)
尾道市在住の友達が20数年通い詰めていて、広島県東部の広島風お好み焼なら1番と言っていて、県外の友達来る度に行ってその全ての友達も絶賛らしい。それならば私も行ってみようと、バスと電車乗り継いで飲む気満々で伺いました。11:30開店と同時に2番手で入店したが直後に満席、そしてほぼ近所の常連さんで一杯、いつものでオーダーが通る。今回はスペシャルモダンのそばと瓶ビールを注文、そばをうどんに替える事も出来る、うどんにしたら因島焼、又、ズリとイカ天フライ入れた尾道焼も出来るし、関西風のお好み焼も出来るみたい。お好み焼はコスパが良く、又、ボリュームが有りとても満足感が有る、ビールのお供にイカ天フライがサービスで出ましたよ、食後に又々サービスのコーヒーが出て来ました、サービス良過ぎですよ。テーブル席3卓とカウンター席少々で満席ですが、1人での調理なので満席の場合待ち時間がかかりますのでご理解願います。又、伺いますよ。
お好み焼き定食¥780クチコミの評価はやたらに高いが、味はごくごく普通のお好み焼き屋に感じた。価格も安くも高くもなく標準的。駐車場はなさそうで、目の前にあるイオンスーパーの駐車場が1時間以内なら無料で停めることができる。店内には4人掛け席と座敷席を合わせて3つのテーブルがあり、それにプラスでカウンター3席の小さい店。おかみさんがひとりで切り盛りしていてランチタイムは忙しそうだった。平日の開店すぐ12時少し前に訪れて先客は一組、12時を過ぎると狭い店内はほぼ満席に。あまりゆっくり食事できる雰囲気ではなかった。普段から常連さんも多そうで、テイクアウトを頼んでいる人もいた。鉄板を温めるためにと、作り出すまでにも20分以上はかかって、提供されるにはさらに時間を要した。接客はフレンドリー。お好み焼き定食は、お好み焼きに入る麺をそばとうどんで選べて、これにご飯と味噌汁がセットで付いてくる。食後に小カップに入れたコーヒーがサービスされる。味、ボリューム、値段ともに、可もなく不可もなしで、自分には何度でも来たいと思わせる決定打には欠けているように思えた。
学生以来15年ぶりくらいに行きました。味もメニューも昔と変わらず安くて大盛りで大満足でした。店の中は4〜5人用座敷一つ、3〜4人用ボックス席2つ、3〜4人分カウンターで構成されています。広島風イカ天入りです。やはりイカ天が美味しいです。マヨネーズはお好みで。七味もおすすめ。かけなくても美味しいです。持ち帰りも可能。持ち帰りにして箸ももらって尾道駅前の海辺で食べてもいいかも。
広島お好み焼きと尾道焼きの中間の感じです。買い物の間に気軽に、食べれるのが良いです。食べた後に、コーヒーも出ます。常連客の溜り場となる場合が、有ります。その時間帯を避けた方が良いです。
モダン焼ボリュームあって美味しかったです◎駐車場がなかったので近くのスーパーの駐車場に停めました🅿️ビールを頼むとつまみがついてきたり食後にコーヒーを出してくれたりサービスよかったです。地元の方が持ち帰りで次々と来られていました。
観光で伺いました。スペシャルモダンを食べましたが具が大ぶり!!キャベツは甘く、ボリューム満点でしたがペロリと食べられました。ソースは甘め、それもまたよかった!うどんとそばが選べます。シェアしましたがどちらも甲乙つけ難いです。地元の方が多く来ていたように思います。駅裏なので観光地とは方向が異なりますが、おすすめします!
安くて美味しくて、店主さんがあったかい方でした。680円のモダン焼で豚トッピングは豚バラの旨味がキャベツに染みてとても美味しいです。大きいですがぺろっと食べられてしまうくらい美味しかったです。
名前 |
笑門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-23-7301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

尾道に3週間いて帰る前日に2回利用しましたスペシャルモダンのチーズ入りを注文しましたボリュームがあり、とても美味しいお好み焼きでした席は座敷1つテーブル席が2つカウンターが4つくらいです地元の人の溜まり場になっています会話を聞くのも楽しいかもお好み焼きを食べ終わる頃には2回行きましたが、コーヒーを無料で提供してくれましたまた来年尾道に行くので利用しようと思います2025年5月12日に1年ぶりに訪問しました店員さんも変わらず愛想がよく店内も落ち着けます味も変わらず、お好み焼きが美味しいお好み焼きが大好きだから近所にあれば週1~2回は利用してるかも。