那須烏山で釜飯の極み!
釜めし 笠井の特徴
布施バター釜飯は具材が大きく、絶妙な香りを楽しめるお店です。
座敷席とテーブル席があり、家族連れに優しいレストランです。
限定メニューや美味しいハンバーグも揃っていて、選ぶ楽しさがあります。
席はボックス席と座敷があります。釜飯は、注文してから30分位で来ます。釜飯以外のものを頼んでも、みんな一緒に料理が来るのでみんなで食べられます。ハンバーグも豚のソテーもおいしいですが、釜飯が1番美味しいかな。海鮮とホタテ釜飯を頼みました。ホタテが大きくて味も濃いです。1番びっくりしたのは栗!!栗はすっごく甘かったです。癒されました。カニ釜飯を持ち帰りましたが、お店で食べるのがベストです。会計は、確かPayPayと現金だけだったような気がします。ごちそうさまでした。
釜飯が美味しくてリピート来店です♪北海バター釜めしを頂きましたが、具材が大きくて、ご飯にもほのかにバターの香りがしてとても美味しかったです🥳座敷とテーブル席があります!駐車場は店舗敷地内に7台ほど止められます!釜飯が食べたくなった時に伺いたいと思います✨
釜めしなのに、ごはんがベタベタ。どちらと言うと「釜にいれたごはん」でした。値段もこの料理では高いです。店員さんも愛想もなく、店内もクモの巣はっていたりで衛生的ではありません。個人的にリピートはないです。
那須烏山で釜飯や山あげ牛のステーキを食べるなら、レストラン笠井がおすすめです。季節の釜飯や定番の五目釜飯など数が豊富で、一番人気はかにバター釜飯です。釜飯はボリュームがあります。また、那須烏山市のブランド牛『山あげ牛』が食べられる店で、定食などもある和風レストランです。山あげ牛はミディアムレアにしたのですが、柔らかく、冷めても柔らかく脂がしつこくなく美味しいステーキでした。
日曜日お昼時、待つ事なくすんなり着席。1番人気蟹バター、相方はホタテバターおこげ美味しそうだけどなかなか剥がれない💦量は多め、味は普通ですね。
今まで食べた釜めしの中でも最高レベル。追記:2度目は、妻と長男とサイクリングで訪れて、釜飯とポークステーキをご馳走になりました。
舞茸バター釜飯をいただきました。バターの味がほんのりと、しつこさがなくてとても美味しかったです♪舞茸のシャキシャキ感もナイス!連れが注文したとんかつ定食も、お肉に厚みがあって食べごたえがありました!
どの釜飯も美味しくて安いです。何度でも食べたくなります。
ポークステーキ200gを頂きました。凄い肉厚で美味しかったです。強いていえば、たれが少なかったので、今度注文するときは自分でたれをかけます。
名前 |
釜めし 笠井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-84-0487 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ゴールデンウィーク真っ只中、混んではいましたが、それほど待たずに入れました。子供達はステーキ大人は釜飯。ステーキソースは酸味が強め。チキンステーキに添えてあるベーコンが写真と違ってだいぶ厚かったです。