自家製ウィンナーの贅沢体験。
グリュックスシュバインの特徴
ドイツ製法手作りハムやウィンナーが揃い、味わい深いです。
自家製のチョリソーやメットヴルストが特におすすめです。
移転したピンクの建物が目を引き、注目を集めています。
今回は腸詰(ウインナー)の、そのまま食べれるチョリソー・湯掻いて食べるガーリックu0026バジル・焼いて食べるメットヴルストを購入しました。メットヴルストは塩と胡椒が効いて、日本人好みの仕上り、お肉を食べてるみたいです。腸詰以外にソーセージ・ハムu0026ベーコン・レバー製品と種類も豊富です。時期によって、父の日セットなどのギフトセットも用意されています。頂いた方は喜ばれること間違いなしです!!
食卓を贅沢したい時に利用させてもらっています。とても上品な味で何度食べても、また食べたいと思ってしまいます。
今回初めて購入しました。私は塩分強いの苦手なので。ここのは美味しかった。添加物も最小限みたいで。ちゃんと燻製の匂いもして。また近くに行った時は寄りたいと思います。
1日3食限定のサンドイッチを購入しました。ハムu0026ピクルスとハムu0026チーズの2種類あり、ピクルスの方を食べましたが、パン(バンズ?)がミルフィーユのような層になったもので、美味しかったですよ。ハムやソーセージもたくさんの種類があって、プフェファーロートヴルスト(ブラッドソーセージ)といった変わったものもありますし、シュバイネハクセやレバークリームパテなども置いてあるので、見ていて楽しかったです。
以前違う場所で知りましたが 美味しく また 変わったものも沢山あり ついついアレコレ買ってしまいました 楽しみます😄
ソーセージを買いました、食べるのが楽しみです。
ドイツ製法手作りハム、ソーセージの製造直売店!私も燻製機でベーコン作ってますが流石プロの仕事です。ソーセージの食べ方の説明書用意してあったり、お勧めします。
期待してウインナーや豚トロハム購入ビールでと ?あらっ?あんまり美味しくない❗大山ハムや鎌倉ハムの方が何倍も美味しい‼️期待ハズレでしたスーパーでシャウエッセン買えば良かった。
燻製のチップって言うんですかね、木の香りが良くて、グルメでない私でも、こういうのが本格的って言うのだな、と思いました。少し高めの金額もなっとくです。
名前 |
グリュックスシュバイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-942-0860 |
住所 |
〒731-5102 広島県広島市佐伯区五日市町大字石内5842−2 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ベーコンを購入しに訪問。お試しに小さいものを購入(嫁チェック入りで)普通のベーコンと白いの買いまして、普通のベーコンの方がスモークが効いてよかった。