泉佐野漁港の大きな穴子天丼。
イルカの特徴
泉佐野漁港青空市場の2階に位置しています。
アナゴの天丼や海老フライ定食が名物です。
関空連絡橋を一望できる絶景を楽しめます。
大人4人、子供1人で来店。11時前だったので、並ばず入れました。穴子丼を注文。揚げたてサクサクで美味しく頂きました。ご飯は、女性には少し多いみたいです。
日曜日、お昼前で9組待ち!でも待ったかいのあるお料理でした。海老フライ、デカいのが3匹!穴子丼は、丼ぶりからはみ出ていました。天丼も海老二匹に蓮根はさみ揚げ等がのって天つゆが美味しい!
穴子天丼を頂きました。外カリ中フワで、とても美味しかったです。その他の定食も、とてもボリュームがあり、美味しそうでした。また行きたいです。御馳走様でした。
ランチタイムで利用しました。味も旨くてボリューム満点です。帰りは下の市場で新鮮な魚介のお土産も買って帰れます。写真は穴子天丼です。
3連休の最終日、13:30頃訪問。満席のため名前を記入したところ、20組待ち。待ち時間は1階の市場で鮮魚の買い物をし、その後2階へ。名前を呼ばれてもいない人も多く、小一時間で順番が回ってきた。家族で穴子丼、生まぐろ丼、天丼を注文。穴子丼は大きくて美味しかった。まぐろ丼は至って普通との感想。天丼は海老が大きく美味しかったらしい。個人的には穴子丼以外はあまり価値を感じないかな。
内税以上に値段が上がり、コスパは悪くなったようである。基本的に水曜日、木曜、第3日曜が定休日の模様。刺身丼は酢飯では無く、熱々の白米です。それもかなりの量で、お刺身が足りません。エビフライ定食のエビが頭の部分まで衣が付いているので、一見食べられるように見えるが、硬いので喉に殻が刺さり、後悔した。
1時間ほど列んで待って、定食を食べてきました。写真は、お刺身定食。ホタテの貝柱、かんぱちがブリッとしてて美味しかった。甘海老も卵ついてて美味しかったです。サバの塩焼定食のサバが脂のってて、孫がご飯に混ぜて貰ってパクパク食べていました。魚の天ぷら定食も、沢山の種類の天ぷら(穴子、カレイ、エビ、サバ?等)があって、美味しそうでした。
海鮮丼食べました。ネタが多い。おすすめです。味噌汁付いてます。
水木、第三日曜日お休みのお店です。魚市場の二階にある人気店で行列必須のお店です。訪れる価値ありです。ボリュームありお手頃価格で穴子丼、魚天ぷら定食が人気です(写真)窓からのロケーションもとても良い処です。
名前 |
イルカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-463-1818 |
住所 |
〒598-0051 大阪府泉佐野市新町2丁目5187−101 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海鮮市場外階段から2階に上るとあります。お造り定食(税込1580円)は特筆する事はないですが、値段相応に満足です。支払いが現金orおおさかPayのみの為ー1。