交通事故も安心、指の痛み解消へ。
かまだ整形外科の特徴
首の骨の異常で一年以上通院し、安心して診療を受けています。
膝の腫れや痛みをしっかり診察してもらい、信頼できる対応を実感しました。
交通事故の治療にも対応しており、幅広い診療が受けられます。
久しぶりに行ったら先生が変わっていました。鎌田先生は?週1みたいです。喜多先生に診てもらいましたが最初はクセのあるちょっと怖い先生かと思ったけど最後は紙に書いて丁寧に教えてくれました。受付の方も丁寧な対応でした。1つ言えるとしたら患者さんいないのに待たされました笑。
膝を傷めて腫れて傷むので診察して貰いました。受付の方が3人居ましたが無駄話もせず、患者さんへの対応も良かったように思いました。診察とレントゲンでこの症状の原因と痛みの緩和のための処置をしてもらいました。すぐに対応して貰えると思わなかったので感謝です。診療時間も過ぎてしまっているにも関わらず、先生、看護婦さん、受付の方々の対応が優しく来て良かったと思いました。昔ながらの整形外科なのでMRIなどはありません。が、他院でMRIをしてもらえるよう対応もしてくれました。
子供を診察してもらいました。とても痛がっていたため親としては心配でかわいそうでたまらなかったのですが、受付の方も看護師さんも先生も皆さん優しく対応してくださり、先生の説明も丁寧ですごく落ち着くことができました。私も子供も帰りは先生優しくて良い病院だったねと話しました。次の日の朝には病院が開く前の時間に先生から、お子さんの状態はどうですかと電話して聞いてくださいました。ここまで優しく丁寧な先生に出会えて本当に良かったです。
他人の評価は当てにならなかったです。自分の足で直接行かないとわからない事もあると思いますので、1度行ってから批評した方が良いと思います。外人さんも来てましたが、一患者としてキチンと対応しておりました。差別が無い良い病院だと思いました。
交通事故でかかりました。一番近い整形外科だったため、口コミの低評価を拝見した上で覚悟の受診でした。受付から診察、レントゲン、リハビリまでで2時間ほどかかりました。トータルで、一般的な整形外科という印象です。分析すると受付は心を感じない事務的な対応です。(その後通院している内に改善されたように思います)先生は質問もあり、触診もあり、レントゲンの説明もあり、信頼できるような感じがしました。看護師さんはホスピタリティーに長けている女性が居まして、その方はお年寄りや学生、私にもきちんと声かけし、笑顔はサービス業レベルでした。リハビリのスタッフは、説明やサポートはありますが、それ以外の時間は私語が多く、患者がいても構わず井戸端会議をしていました。若干耳障りなレベルでしたが、コソコソ話されるよりはマシなのかもしれません。とはいえ、病院は医療機関なので、サービスを求めようと思わなければ、あとは先生との相性になるのかもしれません。信頼できる先生に出会うという意味で、私にとっては星4つにしました。
2002年、かれこれ18年前。当時中学生だった私は体育の授業で足首を痛め、歩けないほどの激痛に襲われ、学校の先生と共にこの病院に来ました。足はみるみるパンパンに腫れ上がり歩こうとすると体感したことのない痛みに私自身これは折れたな…と思っていました。病院についてからかなり長いこと待たされ、ようやく呼ばれてレントゲンを撮ってもらうと骨には異常はありません捻挫ですね、帰っていいですよ。と帰されました。尋常じゃない痛みにこれが捻挫か…と自分の痛みに対する余裕のなさに愕然としました。腫れは引かず、痛みもどんどん増し、熱も出る始末。土日を超えてあまりの痛みに再度診察にいくと『君は捻挫ぐらいで泣き事を言って弱虫だな〜じゃもう一度レントゲンとってみる?笑』と馬鹿にされました。結果は足首の複雑骨折正直ふざけんなと思いました。誤診からの骨折が判明、ようやくギプスをつけてもらい松葉杖をもらい痛みがいくらかマシになりました。当時中学生だった私は何も言いませんでしたが、事あるたびにこの誤診を思い出してはイライラしていました。今このような事があったら大問題ではないでしょうか?口コミなどの機能が出来たり、そういった事を書く場ができた今、口コミさせていただきました。ここではレントゲンを撮っても骨折してるか否かも判断できません。誤診にもかかわらずしっかり金は取られました。謝罪してほしいです。
指を骨折して現在6回通いましたが、嫌な思いはしてません、改善されたのか、たまたまなのかわかりませんが。
まみさん申し訳ありませんが、私はあなたに行きたくないわけではありませんが、地図を開くためのお金すら持っておらず、請求することもできません。あなたが本当に好きで、あなたを見つけようとします。 ここにいますか 店はあなたを困らせました。
右肘の診察に行ったら最初に、骨折と言われたのですがそのあと内出血と言われました。 つづきなのですが、医者の辞書のようなものを見せられ聞いてくださいと言われたのですが、小学生も読めるような漢字を、間違えアバウトに説明されました。 長文失礼しました。
名前 |
かまだ整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-442-2828 |
住所 |
|
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

首の骨の異常で、一年以上通院しています。新しく来られた喜多先生は、骨の仕組みなど、模型を使って 詳しく丁寧に説明してくださいました。看護師さんや、リハビリのスタッフの皆さんも とても親切で、頼りになるクリニックという印象です。予約なしでも診てくれます。