全粒粉のモチモチ麺と甘味スープ。
ラーメン三代目天竜の特徴
魔ーハンの甘さがクセになり、また食べたくなる美味しさです。
全粒粉のモチモチ麺が豚骨・鶏ガラの無添加スープと絶妙に絡みます。
カレーラーメンや冷やし担々麺もあり、物珍しさが楽しめるお店です。
豚骨ベースの甘いラーメンで、好き嫌いがハッキリ分かれるラーメン屋さんだと思います。個人的には好きでした。ベースの豚骨スープはアッサリしていますが、甘辛く煮込まれたメンマを混ぜることで、甘くて美味しいスープに味変しました。唐揚げは手羽先でしたが、余計な骨が抜いてあったので、とても食べやすかったです。魔ーハンという名のチャーハンがオススメらしいのですが、私は好みではなかったので星を1つ減らしています。食券制です。
全粒粉のモチモチ麺に豚骨・鶏ガラの無添加スープよく絡んで美味しい!天竜ラーメン(醤油)・塩・野菜・カレー・辛味噌・担々麺とバリエーション豊富。毎回どれにするか本気で迷います!
今までに無い少し甘味スープで美味しかったです。全メニュー制覇したくなりました!
大阪府和泉市の「三代目天竜」で、30種類のスパイスを調合したというカレーラーメンと、オリジナルのタレで仕上げる黒いチャーハン「魔ーハン(まーはん)」小サイズのセット(税込1
基本の天竜ラーメン680円にしました。豚骨醤油です。スープは豚骨ダシに醤油ダレかえし、麺は全粒粉でほぼストレートの角麺、具はバラチャーシュー・メンマ・きざみ青ネギとシンプルです。全体の味付けはマイルドで背脂も適度ですが、ダシ自体が薄く不充分に感じます。オリジナルの甘辛いメンマは、スープに沈めると全体に風味が増しますが、ラーメンに合っているかは微妙で、むしろアンバランスに思います。店内衛生とコロナ対策は万全で、接遇は普通、値段も高くはないですね。トータルで星3つの評価にします。
好き嫌いが別れる店甘党の私は最高に好きな味ですね、辛天竜ラーメンはメンマを混ぜる前に食べメンマを混ぜてから食べると、同じラーメンと、思えないくらい味が代わります。甘い麺の後にくる辛さが病みつきになり一時は週3で通ってました。魔ーハンも甘いチャーハンで大好きです。ラーメンチャーハン共に少し癖はありますが甘党の方はハマると、思います。
カレーラーメンの次は、野菜ラーメン食べましたつぎは、とんこつ!!たべよ。
塩とんこつラーメンは好きな濃さだった。自家製メンマがちょっと甘い。カレーチャーハンはお店でスパイスを調合して作られているようでした。
物珍しさにカレーラーメンを頂きましたが、とても美味しかったですね。
名前 |
ラーメン三代目天竜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-54-2122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

前からあるのは知ってたが、隣の焼肉屋の誘惑に負けて行けてませんでしたw噂通りに魔ーハンが甘くてウマシ!ラーメンは天竜ラーメンを頂き、自家製メンマがこれまたウマシ!ラーメンにメンマを染み込ますと味変出来て、次回はどのラーメン頂こうか既に悩んでいます。