自動運転EVバスで便利!
常陸太田市役所の特徴
自動運転EVバスが市役所前で運行中です。
確定申告時にも便利な駐車場が完備されています。
職員が親切に手続きを教えてくれると評判です。
駐車場が沢山で止められないということはないので確定申告などのときは税務署の駐車の場所があまりないので良いかもです。
子育て支援がすごいと謳っていたため、常陸太田市に移り住み、先日子どもを出産しました。常陸太田市は抱っこ紐などの出産祝品の贈呈があると聞いていたので楽しみにしていたのですが、子育て世代包括支援センターに問い合わせたところ、出産祝品贈呈の事業は令和4年度で廃止されたそうで、令和5年度に出産した我が子は対象外となりました。移り住んでから3年ほど経っていましたが、事業が廃止になっていたことは知らなかったので、とてもショックでした…今住んで生活してみて、他市町村との子育て支援の差はあまり感じられません。子育て支援を謳うのであれば、もっと頑張ってほしいです。
2月24日の投稿 第63回創元会茨城支部展の作品を投稿します。 常陸太田出身の 沼田先生、 宇野先生はじめ 地元出身作家 の方の 作品の投稿をします。
普通に、いろいろ手続きできます。
戸籍謄本を取りに行きました。1テーブルに1種の申請書しか置いていなくて間違って住民票の申請書に記入してしまった。他テーブルに戸籍に関する申請書があるのに気付き書き直ししました。1テーブルに複数の申請書が置いてあればと思ったので☆2つ!
仕事で利用 メンバーが総入れ替え 慣れていないのは理解出来ます前任者が1人も居ないのはどうか?話が中々理解出来すは非常に困る😓 多市町村でも総入れ替え迄はしない もう少し利用者の事も考慮して入れ替えをして欲しい🎵
軽自動車税の納税証明書が見付からず、車検に必要な為、車検の当日に再発行してもらいに行きました。2階の市民税務課?、すぐ手前のコーナーで出来ました。住所氏名生年月日と車のナンバーが分かれば書類に書いて提出するだけで再発行が出来ました。免許証は要りませんでした。待ち時間も短くスムーズでした。
親切に対応がよかったです。
祭日に電気自動車の急速充電で寄らせもらいました。高性能な設備を設置してくれてありがとうございます。
名前 |
常陸太田市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-72-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

市役所前が、自動運転EVバスの始発・終点となります。自動運転ですが、係員の方が乗車しています。無料で乗れるので、ぐるっと一周乗ってみると面白いです。但しスピードは遅いので、時間に余裕のあるかた向きです。この車体価格は非公表ながら、数千万円もするようです!!