柏島自家製の絶品ところてん。
きみの特徴
柏島で手間暇かけて作った自家製のところてんが楽しめるお店です。
店主が島の歴史を語るので、訪れるたびに新たな学びがあります。
可愛い猫たちが出迎えてくれる、心温まる雰囲気の場所です。
鰹出汁のところてんです。いい香りがして美味しかったです。もともと定食屋をやっていたそうですが体力がキツイとのことで今はところてんしか売ってません。
自家製のところてん。酸っぱいところてんしか食べたことがなかったので、初めて出汁が効いたところてんを頂きました。
店主きみさんの島の歴史のお話がたいへん勉強になった。42年以上続く島の味「ところてん」をぜひご賞味ください。
あいにくの天気したが、ダイビング来てますね! きみさんの心太美味しい😋。
ところてん美味しかった!きみちゃんがサービスでご馳走してくれました!
ところてんをいただきましたが、とてもおいしかったです!おばあちゃんも優しく、いろいろとお話しさせていただきました。
柏島で採れる天草で天日干しを繰り返し大釜で煮て手間をかけて作るところてん。少し甘味のある鰹出汁系のところてんで酸っぱくはないもの。生姜が少し効いていて、大葉とゴマの薬味があいとても美味しい。おばちゃんのきみさんも可愛らしい感じでとてもほっこりしました。
おばちゃんの作るところてんは確かに旨い。とは言え、その為だけにここまで来る必要も無いかと。日本で初めてマクロの養殖をやりだしたという人がいて話し込んでしまいました。近くまで行ったらまた寄りたい店です。
夏は、柏島のところてん!少し甘めの出汁のきいた汁との相性は抜群!
名前 |
きみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-76-0453 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

行きました、何度も 大きな声で言いましたが うーん 今回は諦めます 近日中必ず来訪予定 2022.6.5