商店街のパリパリたい焼き、尻尾まであんこ!
鳴門鯛焼本舗 岸和田駅前通商店街店の特徴
定番のカスタードとあずきは絶品で、冷めても美味しさが変わりません。
商店街入り口の大きなたい焼き看板が目印で、立ち寄りやすい場所にあります。
商店街入り口すぐのとこにあります。おいもが好きです♪他にカスタード、小豆あって、美味しいです。お土産にも持って行けるように箱にも入れてくれます。
大きなたい焼きの看板です。
甘味を食べたいときはこれ!
さめても美味しいです。
おすすめはカスタード。
あずきを食べました。甘すぎずとても美味しいです。生地はパリッとしていて小豆に良く合います。
つい、前を通るたびに買ってしまいます。
薄皮でクリスピーな皮に たっぷりのアンコが入ってるので旨い。が、一つが180円(税別)では 大衆のお菓子として子供は買えないと思う。一つ一つ焼くスタイルは、天然物とマニアが言い始めた。一つの鉄板に何匹も焼くスタイルは、養殖物と言うらしい(笑)
天然のたい焼きです、パリパリです。
名前 |
鳴門鯛焼本舗 岸和田駅前通商店街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-430-4699 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

季節限定の味ももちろんですけど、カスタード、定番はやはり美味しい。商店街を歩いていると匂いにつられます。