ナノ温泉で癒やしの780円。
癒し処みふくの特徴
清掃が行き届いた温泉施設で、いつでも清潔に保たれています。
高コスパで提供されるナノ温泉とサウナが魅力の場所です。
幼児連れでも安心して入浴できるお風呂があるのが嬉しいです。
福山では、ナノ温泉や料金の安さなどを含めコスパ的によい。
サウナもしっかりあるのに780円と高コスパ。入り口からお洒落で何度も行きたくなる。施設的には近くのコロナワールドの方が上だと思うが、値段を考えると個人的にはこっちをリピート。アカスリもあるので今度チャレンジしてみたい。サウナの温度は都内にある120°とか高温好きには少し物足りない気もするが、20人は入れる広さと水風呂完備に満足。飯も安くて美味いと評判なのでまた行った際にはレビューしてみたい。ちなみに広島県で初めて高濃度ナノ炭酸泉を導入したらしく高齢者の方が多く使っている。こういう新しい設備をいれられる感度の高さでサウナ系の追加カスタマイズも期待している。
昔からのお風呂屋さん、よく清掃もされていていつ行ってもキレイです。
お手頃価格で癒やしの時間。施術士は合う人に当たったらラッキー。
従業員の女性の方が時々風呂場に入ってくるのですが、おばちゃんではなく若い方だったのでちょっと恥ずかしかったです。変な意味はありませんが、性格がとても良さそうでしたので今度ご飯に誘おうと思います。笑。
安かろう悪かろう。炭酸風呂を同じ連中が長時間占領してて結局入れなかったので金をその分返してほしかった。
綺麗な温泉施設です。外風呂のナノ炭酸泉はかなり濃い炭酸風呂ですので、炭酸風呂好きの方はぜひ入ってみてください。食堂もあります。ありがとうございました😊
贅沢ですけど、朝風呂しました。人も少なくお湯もきれいでしたよ。
サウナの水風呂が気持ちいい。リニューアルして、露天に水素風呂が出来た。熱くなく、眠たくなる程気持ちいい。休憩処の食事も割りと充実している。地元の人の憩いの場。
名前 |
癒し処みふく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-957-0103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お風呂に入った後に食事をしたりマッサージを受ける事が出来ます。