長崎で家族の思い出、風鈴作り体験!
長崎ガラス細工ころころ(体験施設)の特徴
坂の上に位置する少しわかりにくいガラス工房です。
子ども向けの風鈴作り体験が大好評です。
贈り物に最適なガラス細工を毎年利用しています。
長崎らしく坂の上にあり、少しわかりにくい場所にありました。けっこう細かい作業で集中して作業するとあっという間に1時間経っていました。お店のかたは感じの良いかたでスムーズに作業ができました。長崎での良い思い出になる作品作りが体験できました。長崎駅方面から市電で行く場合はGooglemapでは若葉町下車となっていますが千歳町のほうがルートが分かりやすくオススメです。
少し前ですが、上の子の体験と、下の子の足形でお世話になりました。足形の製作中には、子供二人共静かに遊べたので、ゆっくり作れましたし、上の子はまた行こうと言っています😺🎶親切丁寧に対応していただき、ありがとうございました✨✨✨
毎年、お世話になった方への贈り物で利用させていただいております。年齢や男女別で内容や予算も相談に乗っていただけますし、梱包もしっかりされており贈り手にも喜んでもらってます。また、子どもたちを何度か体験にも連れていきましたが、体験種類豊富でどれを作ろうか悩んでしまいます。毎回楽しい時間をありがとうございます。またお願いするときはよろしくお願いします。
家族で長崎旅行中に訪問しました。LINEでのやり取りがスムーズでした。前日に予約変更をしてしまったりご迷惑をおかけしましたが、丁寧にご対応いただきました。私は箸置きを製作。思った以上の出来上がりに嬉しくなりました。他所ではこの体験内容はないのでオススメです。
夏休みに家族で体験に行きました。小1、年少それぞれにできることをさせていただき、自慢げにわが家でも作品を見せ合っていました。年末には福袋も購入し、新たなガラスコレクションがふえて私も娘も喜んでいます。また作品作りに行きたいです。
子どもの夏休みの宿題にと、風鈴作りをお願いしました。オプションでとんぼ玉作りをお願いしましたが、子どもたちはこれが楽しかったようです。貴重な体験になりました。
コロナとお引越しで忙しい中、当方のワガママを聞いて下さり誠にありがとうございました。愛犬を亡くしその姿を求めて探していた所ガラス細工ころころさんにたどり着きました。それ以前に亡くなったワンコのガラス細工はあったものの、今回のワンコ( ブラック・タン)はなかなか見つからなくてようやくころころさんにたどり着きました。快く話しを受けて頂けて大変助かりました。勿論出来栄えも大満足です!星1つ-なのは、いずれちゃんとご挨拶と御礼が出来たらの意味を込めて。
名前 |
長崎ガラス細工ころころ(体験施設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-801-4461 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

四国から兄弟でガラス体験に参加させていただきました。先日、焼成、ムーブメントなどつけていただいたガラス時計も、丁寧な梱包で壊れることなく、無事届きました。涼やかで、飾っている場所が明るくなったように思います。兄弟ともとても楽しかったようで、帰宅してから何度も「またころころさんに行きたい」と言っています。想像以上の手作りガラスの可愛らしさ、綺麗さに、次回は私も何か作ってみたくなりました。ころころさんのガラス体験が長崎旅行のメインテーマの一つでもあったのですが、ほのぼのとした時間を過ごすことができて、本当に良い思い出になりました。初長崎だった子供達の、長崎への印象も爆上がりです笑お世話になり、ありがとうございました。入り口やお店への階段、「坂の上のガラス工房さん」という雰囲気で、夢があってとても可愛かったです。