安佐南区の本格白とんラーメン!
本格豚骨ラーメン恵壱の特徴
本格的な福岡豚骨ラーメンの味わいが楽しめます。
替え玉や麺の固さを選べるのが魅力的です。
白・黒・赤の3種類の豚骨ラーメンがあります。
恵壱ラーメンの白とんを頂きました。ゴマがかかっています。豚骨スープが美味しいです。チャーシューは柔らかく味噌のような風味を感じます。店員さんの感じがとても良かったです。
オリジナル感のあるラーメン屋さん。焼きそばの様なやきとん。甘辛いまぜめん。美味しかったです。
豚骨ラーメンのお店で、ラーメンのスタイルは一風堂(我馬)と同じでした。味がしっかりとしており、とても美味しいラーメンでしたが、値段の割に量が少なかったので星3にしました。店内はとても小さく、テーブル4つもカウンター席が2つのみでした。高菜などの漬物とルイボスティーが自由におかわりできるようになっていました。駐車場は店の前に4つ、隣のビルに2つありますが、大きな道沿いにあるので、ちょっと停めにくいです。
ラーメンはとんこつがメインで、こってりとしたものから和風とんこつのように少しあっさりとしたものまであった。チャーシューが大きくて美味しかった!!また、麺の固さが五段階ぐらいあり一番張り方がおすすめです。また150円で替え玉ができました。かなり美味しかったです。写真は白とんこつです。
店員さんも感じ良く、ラーメンも非常に良かった。和風とんこつは、あっさりめで美味しかったです。替え玉は一玉、ハーフが選べて、一緒にダシ(?)がついてくるのがよかったです。高菜やピリ辛もやし、冷たいルイボスティーをセルフで取れました。各テーブル感染対策できておりました。支払いPayPayで支払えます。
ガレージの近所にある、豚骨ラーメン店です。僕が気に入ってる味は、黑トンです。焦がしにんにくが、食欲をそそります^_^
オーソドックスに白とんを頼みました。麺の硬さを色々と選べますが、自分は普通で。あっさり目の豚骨でコッテリが苦手な自分にはちょうど良く、細麺がスープに絡んで美味しい!併せて白米と唐揚げのセットも頼みましたが、唐揚げは小ぶりでスパイスがちょっと苦手な風味だったので星4つ!
2021/8安佐南区で人気の豚骨ラーメン屋さん。本日は❝恵壱ラーメン白とん¥730❞をいただきました。注文時に博多ラーメンの特徴である麺の硬さが選べます。今回は「普通」をチョイス。煮卵をトッピングしようと思いましたが、「本日のサービス品」としてゆで卵が有ったので見送り。数量限定先着順ということも有り、そちらをいただきました。麺は細麺、スープは一口目からガツンと旨味が入ってきます。スタンダードな博多豚骨ラーメンと比べると、かなり濃厚なのではないでしょうか?具材のチャーシューは大きく柔らかいです。細切りにされたキクラゲの食感がいいアクセントになります。多めのネギとゴマもしっかり振ってあり、はっきり言って博多ラーメンにしてはかなり豪華です(^^)また、セルフサービスでお漬物やニンニク等をいただけます。傍らにあるお茶「ルイボスティー」も初めていただきました。旨い!店内はとてもきれいに片付いています。卓上の調味料等もきっちり揃えてあり、気持ちいいですね(^^)店員さんはとても愛想よく、テキパキ動き、替え玉等への対応がとっても早いです。さらに本日は11日という事で、麺類50円引きの日でした。ありがたいですm(_ _)m支払いはPAYPAYが利用可です。駐車場は店舗前に3台分と隣のビルに2台分有ります。店舗、商品、サービス、全てハイレベルな恵壱さん、オススメです!
本格的な豚骨ラーメンの店。スープが濃厚で美味しいのですが、確実に内臓に負担がかかります。無料の漬物や店長が出す気まぐれな一品が非常にいいです。味は間違いなく安佐南区で一番です。なお、3ナンバー車で来ると駐車に手間どります。
名前 |
本格豚骨ラーメン恵壱 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-872-7088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行きました。和風豚骨頂きましたが余り豚骨感なく私には丁度良い加減の味でした。価格も良心的ですね。メンマ、紅しょうがなどセルフサービスで自由に頂けます。辛口のメンマがこれ又美味しかったです。これだけでご飯食べること出来ます。次は定番頂きたいなと思います。