三菱電機内の落ち着ける日替わりランチ。
季節料理 せとうちの特徴
三菱電機敷地内ゆったり楽しめる日替り御膳が魅力です。
行列ができるほどの人気で男女問わず多くのお客さんが訪れます。
落ち着ける雰囲気の中で、素敵な接客サービスが味わえます。
ランチをいただきました。良い食材を美味しく調理して楽しませてくれるお店です。ご馳走様でした。
三菱電機さんの福山事業所敷地内に有ります。知っていないと入りにくい。雰囲気、味も良く女性に人気です。
960円税別の日替り御膳を注文。何年ぶりかの来店で質が落ちてるかと思ったけどさほど変わってなく美味しく頂いた。ここはシステムが難しい。日替り御膳を食べようと思うとまず予約が必須。そして開店の11時半に予約。その時間に来店。順番に呼んでくれるので待つべし(予約時に注文出来ないのでただの順番取りになるため。早めの予約来店がベストかと)席に通されたらすかさず注文。やっと食べられます。食べ終わった12時5分にはもう限定数に達していました。それでいつも間に合わなくて遠ざかっていたのでした。その他の御膳ならいつでもあるようなのでお好きなタイミングでどぞ。
ゆっくりランチがたべられました。2021/4/21:久し振りにきました。平日なのにほぼ女性で満席です。1時過ぎでは日替わり御膳などは売り切れ。ではと、1710円の刺身御膳にしました。大袈裟な盛付の刺身皿を中心に小鉢小皿が囲んでます。メインの刺身は鯛、マグロ、甲イカ、サーモンが各々二切れづつです。刺身御膳と呼ぶには余りにも少ない。羊頭狗肉の感あり! 汁物が味噌汁というセンスにも驚きました。これならわざわざつける必要ないのでは?まあアレコレ食べられるのが女性は好きなので、これで良いのかな?
お昼のランチに行きましたが常に何人か並んでいます。コスパと味も満足できる和食の店です。
お値段も手頃美味しかったです。私が食べたのは、鴨南蛮そば膳1280円(税別)です。
素敵なお食事と接客サービスの場所を入手。お料理も美味しい。テーブルが少し狭いですかねぇ。
お客様とご一緒に久しぶりのせとうちコロナの影響でどうかなと思い行きました。4人がけが2人がけになり、飛沫防止カバー有り、スタッフの方もマスクしてフェースガードして大変そうです。安全が第一です。美味しく頂きました。予約していく方が良いですよ☺️
美味しいです。デザートもついて最高です。
名前 |
季節料理 せとうち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-926-8457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

行った時間が13時過ぎだったので、数量限定の日替わり定食は終了していました。刺身定食を頼みましたが、大変ボリュームがあり、美味しくて満足でした❤️お値段は1760円(税込)でしたが、定食は1200円です。最後にデミコーヒーとデザートが出ます。またいきた~い。