豊後大野の苺パフェ、芸術点高し!
あっきらきら農園の特徴
いちごパフェにはたっぷりのイチゴと絶妙なハーモニーがあります。
農園の中にあるカフェは開放感があり、本格的なスイーツが楽しめます。
遊具も多く、子供が遊べるスペースが確保されていて親子連れにおすすめです。
写真のパフェ1,400円くらい?3月の寒い雨の日にストーブの側でいただきました。売店のいちごも買いましたが、極普通。ドライブと思って来るならイイと思います。ナビはあっても右往左往しました´д` ;
SNSで目にしていた、あっきらきら農園さん!来てみたかった。本当に農園の端にお店がある感じですね。ランチ後だったので、今回はスムージーを注文しました。今が時期の桃が、甘くて美味しかったです。キウィはあっさりしていました。今度は、パフェを食べに来たいです。
駐車場は有りますがアスファルトu0026コンクリートでは無いのでちょっとデコボコ有りますね訳有りイチゴはコスパ良いですねイチゴパフェはとっても美味しかったです。
いちご狩り、利用しました!5/5から〜1人1000円でいちご狩りができるとの情報をインスグラムでゲットし予約しました。(コロナのため完全予約制になってます)利用の際は、電話で予約する必要があります。練乳は別売りで200円で受付の場所に売ってます。受付の場所にはイチゴの販売もあるので、立ち寄りだけの方は、そこでイチゴ買うだけのこともできます。時間無制限でいちごが食べられるので大満足でした。また敷地内には、パフェ軽食スムージーが注文できるカフェがあります。今回は、イチゴのスムージー。パフェは結構な大きさだったので次回挑戦したいです。店内には、ハンドメイドのアクセサリーなども売ってるので見るだけでも楽しめますよ。また利用したいと思います。
大分中心部から離れていますが行く価値はあり!カフェ利用は季節のフルーツが楽しめるのでオススメです。
今日は、いちご狩り。もう終盤の時期。1500円のところ1000円で入園。たくさん食べました。隣にカフェがあることもラッキー!
今年いちご🍓をたくさん食べたんですが…今年一番美味しいいちご🍓でした💮パフェも評判通り素敵でその上美味しい🤤🤤販売のいちごも安くて美味しい〜👍来年も又行きたいです。
行ったのは随分前ですが、、、気になっていたパフェ♡シーズンのマスカット!意外にもお手頃価格でおいしかったです。チリドッグも美味しかったそうです。ハウスの中でも食べられますが、基本外なのでお天気の良い日に行きたいですね。
小雨が降る寒い平日にうかがいました。本当に農園の中にあります。広い駐車場がありますが舗装はされていないので雨の日は気をつけてください。ハイヒールなんかは歩きにくいかも。私はシャインマスカットのパフェ。連れはファーマーズパフェだったかな。この時期は冷凍イチゴを使っているとのことです。イートインスペース(ビニールハウスです(笑))で5〜10分ほど待って運ばれてきました。見た目はかなりかわいいですね。味は普通かな。とくにイチゴの方はやはり冷凍なので味は…旬の時期に来るべきです。イートインスペースにはティッシュを置いてほしいですね💦
名前 |
あっきらきら農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5933-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

豊後大野、竹田あたりのイチゴ狩りではここがベストの様子今回はパフェとスムージーのみイチゴぎっしりでアイスと生クリームとの絶妙なハーモニーで飽きることなくペロッといける。ゆっくり食べるエリアもあり駐車場も20台ほどとめれそう。イチゴが食べたくなったら行くべきスポット。