桜舞う公園で憩うひととき。
清水川せせらぎ公園の特徴
無料筑波山眺望台からの壮大な景色が楽しめます。
春には見事な桜が咲き誇り、花見が最高です。
烏山山あげ祭りの屋台が近くにあり、賑やかです。
公園の名前とは裏腹に水は流れていません。暗渠されているようで、川は地下を流れています。増水したときだけ流れるのでしょうか。公園はキレイに整備されています。小川の両脇を芝生で整備してある。小さな子供が遊べる遊具がいくつかある。ベンチあり、トイレあり。
そばで烏山山あげ祭り屋台を組み立てていてすごかった!
水が流れていない水路がある公園です。そこそこ広いです。
休憩によりました。
小さな小川が流れている公園ですが、私が行ったときは水が枯れてました。綺麗な公園です。
遊具が変わって魅力がなくなりました!土地の活用がいまいちです!
桜がとても綺麗で近くにカワチ薬局もあるので花見も最高です。
ゆったりのんびりした雰囲気、無料筑波山眺望台からの眺めは壮大。
遊具が変わってしまい、普通に遊ぶにはもの足りない公園になってしまいました。
名前 |
清水川せせらぎ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

せせらぎという名前に惹かれていったが、水はなかった。きれいに草が刈られていて駐車場もあるのに誰もいなく、勿体ない。通行止めの箇所があったが理由は不明。