桜井駅前・快適な基点、奈良観光に!
ホテルルートイン桜井駅前の特徴
駅から徒歩1〜2分で、観光地へのアクセスが抜群です。
2020年開業の新しく快適な建物で清掃が行き届いています。
大浴場や快適な部屋配置が贅沢な時間を提供してくれます。
井駅から徒歩1〜2分の駅前隣接型の店舗で、2020年開業の建物は新しく、部屋の清掃もしっかりされています。他のルートインと同様に一階に大浴場があり、足を伸ばしてゆったりと湯に浸かることができます。利用した最上階にあるコンフォートルームは、通常のシングルルームよりも内装の質感が高く、ベッドのマットレスは凹凸ウレタン敷き、調光機能付きシーリングライトはリモコンで操作でき、テレビもリモコンで角度が変えられ、VOD無料と快適に過ごすことができました。施設内にあるレストランは夜の営業もしており、居酒屋的な利用ができるだけでなく、ご飯と味噌汁と漬物の「ご飯セット」と何かおかずを頼むことで定食にすることもできます。朝食はバイキング形式で、三輪そうめんや奈良漬け、茶粥といった郷土料理もありました。レギュラーメニューは部分的に日替わりになっているので、連泊しても飽きることはありませんでした。
何回か奈良観光の拠点に泊まってます。桜井駅からすぐで立地も抜群。新しいホテルなので綺麗です。ビジネスホテルはどこも同じようなものだと思いますが、ここは従業員の方の印象がとても良い。女性が多いのですが、皆様とっても感じが良いです。特筆すべきだと思う。大浴場も綺麗ですし、お部屋も清潔。近くに晩御飯食べに行くところがあまりないのだけが注意すべきところ。ルートインの中で一番好きです😊
駅近くのホテル。分かりやすい。ドアを開けると、家玄関のように土足エリアが分けられていていいと思った。清潔。目の前の立体駐車場を利用するので便利。フロントで支払った駐車料金は400円で安い。朝食時間は、30分間隔の券を選べるのが効率的で、和食もパンも美味しかった。
ベッドや小さなソファ、テーブルの配置など、とても使いやすいお部屋でした。大浴場は8人くらい入ってもゆったりの広さがありました。大浴場と朝食会場の混雑状況が、テレビ画面で確認出来て便利です。あって欲しいという物はほぼそろっているので、助かりました。ベッドサイド含め電源の数、場所も問題ないです。朝食は和洋バランスよく、ご当地感もあり、美味しく頂きました。
部屋は綺麗でしたが、大浴場の床に髪の毛がたくさん落ちていたのと、枕の匂いが気になりました。駅からすぐです。車はすぐ裏の立体駐車場に停めれます。
比較的新しいホテルで清潔感があり、大浴場もいい感じでした。ウエルカムドリンクでコーヒーが飲み放題なのは良かったです。強いて言えば朝食にもうちょっと変化が欲しかった。
この辺り八木から桜井に良きホテルがない。高い、古い。このホテルは駅前で大きなお風呂もありきれいでとても良い。贅沢言うなら8000円未満が良い。朝ごはんは食べれる人だけ300円にして。朝ごはん食べすぎてしまう。
法事で桜井市に行った時に泊まりました!駅にも近くて便利のいい場所です!フロント対応もよくチェックインもチェックアウトもスムーズでしたお部屋も綺麗でした。
大神神社など大和路を歩く拠点として3泊した。交通の便が良く、朝食バイキングも毎日飽きがこない。大浴場もあるし、コスパはいいと思います。
名前 |
ホテルルートイン桜井駅前 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5576-8003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

個人的には“ベスト・オブ・ルートイン”です。これまでもあちこちのルートインにお世話になってますが、設備、サービスの両面で一枚上手。とても快適でした。飛鳥地域を歴史探訪することが多いので、これからはこちらが定宿になりそうです。