絶品台湾まぜそば、再訪必至!
自家製麺 手もみラーメン 来楽軒 みよし店の特徴
汁なし担々麺やニンニクチャーハンが人気の実力派ラーメン店です。
台湾まぜそばや煮干し出汁ラーメンが抜群の美味しさで評判です。
熱々の半炒飯をラーメンのスープで楽しむ独自のスタイルが魅力的です。
初めて行きました。子供と二人で食べに行きました。店員さんも優しそうな方でラーメンが来るのもとても早かったです。食べやすいラーメンで子供も美味しい!って言ってました。メンマがとてもタイプでチャーハンもタケノコ?が入っててとても美味しかったです。ラーメンの長さと硬さがとてもタイプなのでまた行きたいです。個人的に思ったのは店内が少し狭めなので家族で行くとちょっと違うかなって思います笑。
汁なし担々麺と夜限定ニンニクニンニクチャーハンを頂きました。汁なし担々麺ほどよい辛さで食べやすく本来なら追い飯なんですがチャーハンもありますのでそのまま完食です。こちらのニンニクチャーハンは揚げタイプなのでニンニクの匂いというより香りといった感じです。とても美味しいです。姉妹店が豊田と赤池にもあります気になるメニューが沢山ありましたので次回が楽しみです。
最初なので手もみラーメンを頂きましたが、凄くシンプルなのに旨味が凄い!何これ?一口目は、節系のシンプルなヤツね~と思って食い進めるんだけど、どんどん美味くなってくる不思議なラーメン。やっぱ手もみが効いてて麺にスープが絡むのかな?あと、他の人も書いてますが、チャーハン美味ぇっす!
台湾まぜそばとカレー台湾まぜそばをいただきました🍚ぼくは台湾まぜそばの方が好きかな➰😃そして…希望ですが…ニボ塩まぜそばも食べれるようになったら、めちゃくちゃ嬉しいです❗
あっさりした煮干し出汁がおいしいラーメンと香ばしいチャーハンでした。普通のラーメン屋さんに置いてあるのは紅生姜ですがこのお店は高知県産の生姜を使った「しそ生姜」で生姜好きにはたまらなかった🥰美味しく完食しました‼️また行きます😉
随分前ですが、白醤油のラーメン、炒飯を頂きました。
前から気になっていたお店、最近あたりのラーメンを引いてないので週末のランチで訪問、店の横の駐車場にどんどん車が入ってくる人気店手揉み醤油ラーメンと半炒飯を注文煮干し薫る熱々のスープ、麺も噛みごたえあり、これは美味い😋熱々スープなので急いで食べないと麺が伸びてしまう…ハフハフかき込む、これが良いんだよなぁ🍜意識高い系の温い柔いラーメンなんかお呼びじゃないですね半炒飯、一口頬張るとこちらも熱々焦げる寸前まで炒めた、正統派炒飯卵と焼豚とネギだけのシンプルだけどラーメンのスープと一緒に頂くと丁度いい久しぶりに満足いくラーメンでしたまた行きたいな、駐車場は停めにくいです💦
醤油味のメンマラーメンと餃子を頼みました。あっさりとした魚介ベースのスープでした。ちぢれ系の手揉み麺はつるっとコシがあります。どこのラーメンと比べるかで、味の評価や好みは分かれると思います。例えば、美味しかったけど、しばらくは食べなくてもいいかなというラーメンがあるとすると、私かここで感じたのは、このラーメンはまたしばらくしたら、例えば2ヶ月後なら、食べてもいいかなという、感じ。あっさり系が好きな人なら、多くの人が高評価を与えてリピートしたくなると思われる味でした。
高評価に付き、近所で仕事があったので来店。初めてなので手もみラーメンとランチチャーハンをオーダー。ラーメンは醤油を選択。あっさり味でとても美味しい味、スープまで完食。チャーハンも好きな味で、特製の紅生姜と合う合う。すーっと完食しました。次は、まぜそば食べたいです。
名前 |
自家製麺 手もみラーメン 来楽軒 みよし店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-34-0912 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

香辛料が強くて咽る。美味しいけど少し苦手でした。駐車場はたくさん止めれるのでありがたいです。この日は14:00近くに行ったのですいてました。