吉備津神社の大公孫樹を参拝。
公孫樹乳房神の特徴
初代の大公孫樹を祀る神社で、歴史を感じさせる場所です。
吉備津神社のご神木に由来する、特別な信仰が集まるスポットです。
神社の静けさと風格が絶妙に調和した、心が落ち着く場所です。
元々の吉備津神社のご神木でもある、初代の大公孫樹を祀った神社です。社のすぐそばには、大きな公孫樹の古株があり、それがご神体です。2代目のご神木は、段原広場にある大公孫樹となります。公孫樹は古木になると、気根は呼ばれる枝や幹の一部から根が発達し、垂れ下がって地面に入っていくようになります。その気根を乳房に見立て、母乳の出がよくなるようにであったり、子宝に恵まれるようにであったり、または安産の祈願として祀られるようになりました。この乳房神も、子授、安産、母乳の出などで、困っている人がお詣りされます。
◎吉備津神社の摂末社の1つ。
名前 |
公孫樹乳房神 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-51-3395 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

吉方参拝🙏備後国一宮 吉備津神社の中にあります。