新鮮なお刺身、地元密着の味。
たいらや烏山店の特徴
鮮魚とお寿司が美味しく、新鮮さが際立つお店です。
地元民に愛される唯一のスーパーで、駅近で便利です。
ダイソー併設で、生活雑貨も手軽に揃うのが魅力です。
田舎のスーパーモサっとした店員ばかり。モゴモゴと話す方や、今どきレジに感染防止のビニールシート張ったままでただでさえ聞き取りにくいのに小声で何言われているのか聞こえない。
店内は明るくて広くて利用しやすいです。品揃えも豊富なので、おかずやつまみを買う時に便利です。また、オードブル類を頼む時はこの店が一番オススメです。特に、此処のお寿司は好きです✨あと、入り口に100均があるのがいいですよね。わざわざ移動しなくても、ついでに寄れるのはポイント高いです⤴️⤴️
食品と簡単な生活用品もあり、100円ショップのDAISOがテナントとして入っています。
百均のお店も併設されており、ちょうど良い広さの店舗です。
お肉、魚が新鮮なので毎日のように行ってます。店員さんも気さくで声かけやすいです。
小さいけど鮮魚コーナーがいいです。〈追記〉最近、変わってしまいました。刺身、加工品、冷凍魚が棚の大半を占めています。私にとって魅力がなくなりました。
同じ町内(市内)にあるベイ○アより買い物しやすくて好きです。ベイ○アは広すぎて物を探すのも買うのも大変…たいらやさんは早ければ午後から惣菜の値引きも始まりますし、店全体がごちゃごちゃしておらずコンパクトで周りやすい。駐車場も、入りやすいし停めやすい。百均、花屋、靴屋も入っていてとりあえずのものは一通り揃う。
久し振りに行ったらダイソーがあった。職場から近いからまた、行こう。
地元民に愛されたスーパーで店舗のサイズ感と駅に近い立地で買い物がしやすいのでお客様層は お年寄りの方が多いです。何年か前に改装をして内装がキレイになりました。ダイソーさんがテナントで入ったのでお年寄りだけでなく若い方も来店数が多くなったように思います。マイナスな点としては地元の祭り期間中は駐車場が満車でスーパーを利用したいお客様が駐車場を利用できない状況になるのは可哀想かなと思います。追記:身障者用駐車スペースあり。
名前 |
たいらや烏山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-82-2525 |
住所 |
〒321-0628 栃木県那須烏山市金井2丁目4−810−12 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

メインは食品スーパー。併設して花屋、100円ショップ、靴屋が入っています。他、段ボール、雑誌の資源回収を行ってます。敷地内にはコインランドリーも出来て便利になりました。肉や魚の鮮度は信頼できます。店内に英語塾が新しく入ってました。