脊振山からの絶景、猟師岩山へ!
猟師岩山の特徴
九州自然歩道の途中に位置する、猟師岩山の絶景が楽しめます。
脊振山から金山へ続く険しい登山ルートを体験できます。
山頂は狭いため、大人数での滞在には注意が必要です。
スポンサードリンク
脊振山から金山へ至る九州自然歩道途中にある幾つかのピークの1つが猟師岩山。山頂は狭く眺望もあまり効かないが、縦走途中の休憩にはもってこい。
名前 |
猟師岩山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
山頂は狭く大勢での休憩には不向き。三角点があり展望は樹間から垣間見える程度。ただし鬼ヶ鼻岩から猟師岩山に至る痩せ尾根歩きはとても爽快で、さらに岩場には石楠花の株が目立つので5月のGWの頃は素晴らしい光景となりそう。