天理で見つける、安心の安さ。
ザ・ビッグエクストラ 天理店の特徴
イオンタウン内にある大型ディスカウントスーパーで、常に賑わっている。
生活用品が特に安く、定期的に訪れるユーザーが多い。
駐車場が広く、アクセスは良好だが、混雑時はレジに並ぶことが多い。
とにかく安い(2022/9/11更新)昼の混雑時に行ったら、駐車するところがなかなか見つからない、至るところから車が合流する動線になってるから危ない。レジもものすごく並ぶことになるので、動線の確保或いはレジの増設等してほしい。
今 夏から秋への模様替えのシーズンです。お店の中が夏物のセールと秋物のディスプレイが。混沌としていて、次回行くのが楽しみです。
天理周り一番安いスーパーです。駐車場も広いし、レストランもいくつかあります。Honey’s 洋服屋とDaisoもあります.大変便利です。大好き❤
生活用品が、他店と比べて安いので、定期的に買い物に行ってます人気がある20日30日は、人がいっぱいでレジには大勢の人が並ぶので、夫は御冠むりでも、この物価高騰のおり、ありがたいスーパーです~💦
何でも揃って超便利!スーパーマーケットとちょっとしたホームセンター並みの品揃え。奈良にはもう一店舗 大安寺にもありますが、大安寺店よりも広くて品揃えも豊富。
イオンタウンの中にある大型ディスカウントスーパー。名阪国道天理インターから車で約10分位。第二週日曜日がお客様感謝デーで5%引きとあったので、針インターからの帰りに寄ってみた。食料品、衣料他、生活用品等は何でも揃う感じの品揃え。フードコートも広めで、精算済み食品の他、築地銀だこ、ロッテリア、ケンタッキー等のテナント商品でも食事休憩ができる。遠方からでもまた寄ってみたいと思わせるスーパーだった。
値段も安く色んな物がありますね❗
品揃えが良く安いが果物とかハズレが多い😅昨日買ったのに💦
地元ユーザーの好みにしっかり対応されてると思う。開店時間が7:00閉店が24:00じゃなかったかな、駐車場も広いしトップバリュの商品やグリーンアイの商品も良く考えられてると思う。靴、服、DAISO、ゲームコーナー、ファーストフード店、フードコート、キャッシュコーナー、薬、文房具、日用品、食料品、パン屋、アクセサリー、等が取り扱われてました。トイレが入り口から一番遠くにあるのかと思ったら入り口側にも真ん中辺りにありました。個人的にはスポーツ用品や日曜大工的な商品もあったらなぁとは思います。が、全体的に価格を抑えてあるよく出来た店だと思います。
名前 |
ザ・ビッグエクストラ 天理店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-68-1700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

AEON系列です。とても広いです。食料品から日用品まであります。駐車場もとても広いです。お店に入ってすぐにはたい焼き屋さんやお肉屋さん、ケンタッキーもあります。フードコート風になっていて、それぞれのお店で個別会計をします。秋に訪れましたが、フルーツが安かったです。シャインマスカットが一房700円ぐらいでした(*'ω'*)ブットビー。