白糸の滝近く、コシの強い絶品うどん。
白糸うどんやすじの特徴
自家農園で栽培された新鮮な野菜を使用した天ぷらが絶品です。
福岡では珍しいコシの強い讃岐スタイルのうどんが楽しめます。
森のカフェ緑の詩での食後のひとときや景色も魅力的です。
福岡市内から向かうと白糸の滝手前にある自家農園で栽培された野菜を使用した天ぷらが美味しいとの評判うどんは福岡のコシなしうどんではなくコシがあり讃岐系7種類の野菜天ぷらが付いたやすじぶっかけうどんをオーダー次は猪の肉うどんに挑戦したい食後には奥にある森のカフェ緑の詩でまったりするのもオススメ。
福岡のうどんで、一番好きかも!糸島の白糸の滝の近く、山の中のうどん屋さん。天ぷら野菜うどんを頂いたのですが、とにかく、お出汁が優しい!天ぷらの盛り合わせはボリューミーで、塩で食べても美味しいし、うどんのお汁で食べても美味。うどんは福岡のうどんの中では、少し硬め。私はこれぐらいが好きですね^ ^当日は、雪がちらついていたのでお客さんは少なかったのですが、天気の良い日はたくさんのお客さまが来るんでしょうねー^ ^
2回目のやすじさん。讃岐天盛り1150円を頂きました。うどん大好きなので大盛りにしようかとおもったのですが、辞めて正解。天ぷらの量がとても多くてお腹いっぱいになりました。開店11時に合わせて行き、駐車場はまだ10台ほどしか停まってませんでした。殆どのお客様はやすじより奥にある森のカフェ目当てのようで、私たちはうどん屋さん順番4番目で、すぐ座る事が出来き、注文してからお品が出てくるまで約30分ほど待ちました。元々うどんを茹でるのに20分程が掛かりますと店内に記載されておりますし、天麩羅もある事を考えると全然待てます。ただ、お客様が増えてき出したらきっともっと待つのだろうなーという感じです。店員さん皆さん愛想良く、気持ちがいいです。うどんは讃岐よりは柔い感じですが、手打ちならではの小麦の香りやコシもありとても美味しいし、天麩羅もサクサクです。天麩羅用にお塩が付いてきますが、天つゆもあればなーと思ったり。(うどんに乗っけて食べても美味しいんですけどね。)食べ終わったら返却口に持っていくスタイルです。お水のピッチャーが等間隔でテーブルに置いてありますが、水滴でテーブルがびちゃびちゃなので、受け皿など置いたらどうでしょうか。もしくはステンレスボトルにするとか。ともあれ周りは自然がいっぱい、テラス席もあるし野菜畑があったり、空気も美味しくて最高です。またお伺いします!
土曜日のお昼時に利用。駐車場はたくさんありますが、ほぼ満車でした。駐車場所を探して奥まで入ってしまうと出るのも大変なので、ある程度奥へ進む前に目星をつけるか、大型車は手前の少し離れた駐車場に停めるが吉。順番待ちで少し待ちましたが、敷地内に子供が喜びそうな遊具があったり動物がいたりで、待つのも苦痛ではありませんでした。テラスでおうどんをいただきましたが、屋根があってないような感じで日射しが普通に当たるのでこれからの季節はきついかなぁ。冷たいおうどんだったので、しっかりしたコシがあり、どんどんお箸が進みました。お野菜も新鮮で美味しかった。子供達は天ぷらがおいしい!と喜んでいました。食後にカフェに行きたい旨を店員さんにお話ししたところ、やすじで食事をした方だけ優先的に受付をしていただけるチケット(木のスプーン)をいただけて、とても助かりました。(長蛇の列だったので改めて列に並ばずに済んだ)お店の方もとても親切で(可愛らしいおばあちゃまがムカデを豪快に退治なさって子供達が歓喜していました(笑))また伺いたいお店です。
うどんは茹で時間が長いので行列ができるほどの人気店になってしまうと、回転は悪くなってしまうのは致し方ないことですね。かけうどん600円のコストパフォーマンスをどう捉えるかは人それぞれですね。観光とか、せっかく来たならという付加的な価値があるときはぜひうかがって欲しいお店です。ごちそうさまでした。
2022年11月日曜日13時ごろ行きましたが、全く混んでなく、テラス席も空いてました。コシがあってとても美味しいおうどんでした。地元野菜を使った天ぷらも。あとは唐辛子が入った辛いつゆも、予想以上に気に入りました!私はコシのある讃岐うどん系が好みなので、ここはかなり好みでした。テラスで食べれるのもとても気持ち良いです。うどんの後は、森のカフェで食後のコーヒータイム!休みの日なのでカフェは混んでましたが、森の中へ入ってしまえば、ゆったりできます!
天ぷらはサクサクうどんはもちもちの麺とかぼすの相性が抜群でとても美味しかったです。素晴らしい景色を一望できる屋外席もありのんびりお食事を楽しむ事ができました。
景色がよく休日は、混雑しそうです。柚木胡椒がうどんと合います。てんぷらを塩でいただくのも良いです。店員さんがもっと元気があったら良いかな😅話しが聞き取りにくいです。
麺がもちもち太めで美味しかったです!ただしかなり待ちます。席についてから提供まで30分ほど待ちました。天ぷらも沢山、お腹いっぱいになりました。
名前 |
白糸うどんやすじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-324-3883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日ですが人気のお店です。こだわりのうどんで出てくるまで少し時間がかかります。席が2人だとカウンターに案内されます。野菜の天ぷら美味しい。