懐かし食堂の味、ボリューム満点!
常盤食堂の特徴
ヒレカツ定食や焼き鮭定食が美味しく、ボリューム満点で感動する味です。
昔懐かしい雰囲気が漂うレトロな食堂で、定期的に訪れたくなる場所です。
倉敷駅から近く、旧国道2号線沿いの老舗として常連客に愛され続けています。
ずっと気になっていたものの、何となく入りにくくてずっと行けてなかったお店。この日はランチ難民になりかかっていて、そんな時に通りかかったので迷わず訪問。駐車場はありませんが(多分)周りにはコインパーキングが多い立地です。定食は結構種類あります。私はハモフライが珍しかったのでそちらをチョイス。連れは焼き鮭定食を選んでました。どの定食も税込み700円はサラリーマンの味方ですね。ハモフライ、さくさくで美味しかったです!
昔懐かし食堂の味、最高。亭主の手打ちそばもいいよ。
めちゃくちゃ懐かしい雰囲気。古いけどキレイにされていらっしゃいます。料理はすべて家庭的な味。ほっとします。ご飯は女性にはかなり量が多いかと思うので、少食ぎみな方は少なめでとオーダーされることを、おすすめします。
本日の定食からヒレカツ定食¥700焼き鮭定食¥700どちらも美味しい〜¥700とは思えないほどのボリューム・付け合わせの多さ!コスパ最高!地元のサラリーマンが通うようなお店で何処か懐かしい感じがしてすごく好きでしたまた来ます。
久々に倉敷に来る仕事があって、よらさせていただきました。今日の定食の煮魚をいただきました!今日はカレイの煮付け。出てきてびっくりし身が厚くて、ちょうどいい味付け(^o^)ついつい煮汁まで飲み干してしまいました。雰囲気も、味付けも、値段も安く最高です。また、こちら方面に来た際には、よらさせてもらいます! 美味しかったです(*^^*)最後に、すべて美味しいですよVV
おいしい。オカズもおいしいけど、お漬物、ご飯が凄くおいしい。あー、みそ汁もね、ほんのりユズが香っておいしかったですー (^q^)
職場が目の前でしたので、いつも出前で懇親会のごはんをおねがいしておりました。おにぎりがほんとにおいしいんですねよねー。
旧国道2号線沿いの老舗 常盤食堂さん、倉敷駅からもほど近い立地、長年BMしていてやっとこさ訪問です。小さな交差点角の立地ですが間口が狭く目立たない外観です。店内は狭いながらも整理整頓されて快適空間、カオスな雰囲気は皆無、お酒のラインナップも豊富なので夜は一品アテで飲まれる方が多いのでしょう^^注文は日替りの中から天ぷら定食(700円)を選択、待つこと10分ほどでやって来ました。天ぷらがてんこ盛りですね^^; 小鉢2品に香の物、ご飯はデフォで大盛りになっています!天ぷらは8種9品、海老天2尾・椎茸・ピーマン・れんこん・南瓜・さつまいも・ちくわ...あと1つは何だったんだろう (・◇・。)? 揚げたてアツアツ、ウスターソースも有りましたが私は醤油を軽く掛けて頂きました!ご飯・味噌汁・小鉢もレベル高く、昼時は近隣のビジネスマンさんで賑わっていました。メニュー豊富で日替りだけで8種ほどありましたので再訪して色々頂きましょう(*^^*)
常連客で賑わってる小さな食堂。安くてボリューム満点で美味しい。特にランチおすすめ!
名前 |
常盤食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-422-1847 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

野菜炒め定食(700円)をいただきました。同額で他にも色々定食があった。小鉢でサラダ、厚揚げを煮たの、白菜の浅漬と、割と充実したラインナップ。13時近くに寄ったので、他のお客は少なかったけど、もうちょっと繁盛してもいい店かなと思った。