夫婦岩・波の饗宴、自然の美。
黒島・婦夫波の特徴
晴れた波のある日に訪れれば、違った趣きを楽しめます。
手前にある大きな岩が象徴の夫婦岩は必見です。
程良く波があった日は、結構良い感じの景色が広がります。
前回は通り過ぎてしまったので、今回は立ち寄りました。陸の黒島・沖の黒島・婦夫波は、すさみ八景の一つで、恋人岬にもなっています。駐車場の隣にBUSHがあり、窓側のカウンターテーブルからの眺めが、とても良いです。ランチ、カフェで、訪れてみてください。
晴れた波のある日に訪れれば違った趣きがあると思う。生憎曇り空に波の無い日だったので特に思うところは無かった。見晴らしは良い。
手前の大きな岩が夫婦岩です。ご夫婦で干潮時に黒島まで合掌波が真っ直ぐ白波が立つそうです。その時は夫婦で協力して波を作っている感じに見えるのでしょうね。
波が穏やかだったので明らかにぶつかり合う風景は見れませんでしたが、それなりに良かったです。駐車場、自動販売機有り。トイレはありません。
眺望が良く干潮により少し趣が変わります。冬でもブーケンビリアが咲いており、同じ日本でも気候の違いを少し感じることができます。
夫婦波とはどんな状態なのかわからない。右からの波と左からの波がぶつかり合うことだと聞いたことがある。投稿画像見ると様々である。潮の加減で撮れるタイミングが難しい。訪れる人は干潮情報の確認を❗海岸に下りると、珊瑚の欠片がたくさんある。水槽の飾りにと拾って帰った。途中の道の駅では、3~4個を100円余りで売っていた。
天候や潮の加減でなかなか良い感じにの時は少ないですが、程良く波があったので、結構良い感じのが撮れました。
難しい海の景色。優れたペストリーとコーヒーは、ジャズの音楽的背景に居心地の良い雰囲気を醸し出しています。白浜への沿岸道路を歓迎します。(原文)Vue mer imprenable. Excellente pâtisseries et café danw une ambiance cosy sur fond musical jazzy. Une pause bienvenue sur la route côtière vers Shirahama.
西国巡礼の途中に通りました。恋人岬から陸ノ黒島と沖ノ黒島が見えます。
名前 |
黒島・婦夫波 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-34-3200 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

自然の素晴らしさですね。潮のぶつかる感じ何とも言えないですね。潮が引き気味のが良いかもしれないですね!