美観地区で味わう瀬戸内の小魚料理。
大正亭の特徴
美観地区にある伝統的な郷土料理の寿司店です。
瀬戸内海の小魚を使った料理や、ばら寿司やぬく寿司が自慢です。
昔ながらの風情が感じられる落ち着いた雰囲気の店内です。
ご当地の魚を使った郷土料理を頂けます昔ながらの店内で落ち着きます。
広島旅行帰りに岡山で途中下車して5人で倉敷ランチ。倉敷駅から歩いて10分、美観地区の中にお店はありました。岡山の郷土料理が昔ながらの味と雰囲気で楽しめました。せとのめぐみ2200円はボリュームもすごくて郷土料理が何種類もいただけました。僕は三種盛りセット2350円。岡山独特の黄ニラの巻き物は香りが鼻に抜けて、さわらの炙り寿司はカボスを絞って塩をふりかけていただき、ままかり寿司は臭みも無くコハダ?の様な美味しさ。お吸い物、茶碗蒸し、天ぷらまで付いてるハイボリューム。どれを食べても美味しい!追加でおとしまシャコの唐揚げをいただきましたが、丸揚げでサクサクと食べました。これも最高に美味しかった。最後にミルクを使ったトロけるわらび餅がデザートに出てきました。女将さんが食べ方や食材、岡山での風習なども教えていただき皆んなで興味深くいただけました。もし倉敷に再訪したら行きたいと思います。ごちそうさまでした。
刺身・天ぷら・煮物・どれもとても美味しかったです。煮物も作り置きでなく、注文してから作るため、味が濃すぎず魚の味を引き出していて、天ぷらを食べた人は、今まで食べた中で一番美味かったとの事。また来たいです。
美観地区にある伝統的な郷土料理、瀬戸内海の小魚料理の店です。倉敷大正亭祭り寿司を注文しました。使用されているタコやサワラなどの食材すべてが地元産で採れたものということでした。ちょうど良い酢加減でそれぞれの食材と相性もよく、とても美味しかったです。店内は落ち着いた雰囲気で、スタッフさんも親切丁寧に対応していただきました。また、利用したいと思います。
ばら寿司をいただきました。とても美味しかったです。お店の方が地元産の食材を丁寧に説明してくださり、とても親切でした。次は別のメニューも食べてみたいです。
とても美味しく頂きました!お母さんがとても親切で温かいお店でした。
今時珍しくしっかりとした仕事のされた和食を出されています。今時の後から味をつけさえすればいいというチープな料理とは訳が違います。ただ、この味が分かる人がどれぐらいくるのだろうか。最近の若い人はこの味分からないだろうな。是非長く続いてほしいお店です。
さわらのしゃぶしゃぶ 絶品でした!Twitterのお友達に、岡山の方がいらして「岡山はさわらのしゃぶしゃぶも美味しいよ」と教えて頂いて、早速、ググってこちらにお邪魔しました。時期の物になるので、限られた時しか食べられないと思いますが本当に本当に、美味しかったです!!お店のお母さんもとても良くして下さって、美味しいだけじゃなく心までほっこりさせて頂きました。ありがとうございます。黄ニラ寿司も頂いたのですが、お店でオススメは何ですか?と聞く方が、色々教えて下さってその時々の美味しいものを出して下さるように思います。本当にステキな夜になりました。ありがとうございました!※写真のはたしか1人前。とりあえず頼んだのですがこの後美味しすぎて3人前追加注文しました(笑)(夫婦2人で4人前食べてしまいました)
ぬく寿司が美味しかったです。
名前 |
大正亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-422-8100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気のお店です。おばあちゃんがこだわりの食べ方など教えてくれます。