ペット同伴で楽しむ自然豊かな林間キャンプ!
宇美町昭和の森 猫石側キャンプ場の特徴
自然豊かな林間に位置し、落ち着いた環境で楽しめます。,
仮設トイレ設置と良好な掃除で清潔感が保たれています。,
駐車料金が無料で、ソロキャンプに最適な設備が整っています。,
猫石側キャンプサイトをひさしぶりに利用しました。キャンプサイト自体は綺麗に整備されてよかったのですが、以前あった古くなったトイレが簡易トイレになっていて男女用一つずつになっていました。(新しくできた大きなトイレまではかなり遠いです)あと駐車場が有料になったのですが12時間すぎると1500円まで上がってソロで行っていると有料のキャンプ場以上にかかるようになったのが痛いです...。
平日は利用者も少なく快適でした。駐車場から少し歩きますが程よく木も残してありハンモックも行けそうです!!ソロキャンパーが多いですが、上まで行くと広場があってファミキャンも出来そうですね。
自然豊かなとても良い林間キャンプ場です、トイレは簡易式の簡易水洗ですが掃除は行き届いています。ただ、凸凹の悪路は何とかならないものか。
※4/16更新、古いトイレを撤去後、駐車場となり一時期、トイレが無い状況が続いておりましたが、ようやく仮設トイレではありますが設置されております。※10/28更新、11/1より管理棟横のゲートが開放されます。これで各キャンプ場までの車での移動ができるようになります。但し、路駐などが多い場合は再度閉鎖されるそうなので、お互いマナーを守って使用しましょう。※9/30日更新、有料ゲートが設置されました。6時間毎に500円・3時間以内であれば無料になります。また、有料ゲートとは別に管理棟そばの黒いゲートは当面の間閉鎖されます。駐車場は開放されるようです。※8/6日更新、公式ページにて、9/12まで閉鎖されます。期間中はキャンプ・BBQ等の利用はできません。※入り口ゲート手前で警備員常駐※6/21日更新、公式ページにて、入り口のゲート閉鎖は当面続行する旨の案内が出ておりました。キャンプ・BBQともに徒歩での移動となります2021年5月12日より6月20日まで、キャンプやBBQが禁止となりました。計画されている方はここではできませんので注意が必要です。また週末や祝日は道路の路肩に駐車する方が増えて、車での入場規制が頻発するようになりました。お互い指定された駐車場や迷惑を掛けない場所に停車するよう心がけたいものですね。
予約無しで無料で利用出来て助かりますが、その反面、行ってみるまで混み具合がわからないのがフリーサイトの怖いところ。キャリーカート必須で、上の方まで頑張って登っていけば空いてる場所が有るにはありそう。駐車場が狭く、なんとか20台ぐらい。トイレはボットン。最近水浴び場の方には新しいトイレが新設されたが、少し距離がある。小さな川にはハヤがいて、釣って食べたら美味。くれぐれもマナーは守って利用したい。追記2021/12/15現在は昭和の森入り口にゲートが設置され、車で利用する際はお金がかかる。
駐車料金(3時間以内なら無料)だけで利用できる、落ち着いたキャンプ場です。沢の近くでデイキャンプしましたが、鳥のさえずりを聴きながらコーヒーを楽しめました。土曜日の早朝に行きましたが、キャンプ泊している方はそんなにいないようで、駐車場は空いていました。近くにかまどもあり、トイレもある(ぼっとん)ので、利便性が高く、安心してキャンプ出来ます。また、利用したいです。
とても気持ちの良い所です。
設備もほどよく整っててソロキャンプに最適です。
キャンプブームで週末は沢山のキャンパーが😅平日の早い時間の場所決めがオススメ。
名前 |
宇美町昭和の森 猫石側キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-934-3006 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ペット同伴で大丈夫です。直火は出来ませんが快適に過ごせました。