五泉市の粟島公園、桜満開で癒しの時間。
粟島公園の特徴
広々とした粟島公園では、桜が満開の季節に訪れると特に美しいです。
公園内の噴水や遊具が充実していて、家族連れにぴったりの遊び場です。
伝説の蒲原鉄道の黄色の電車が静態保存されている隣接の総合会館も見逃せません。
ひろい!思っていたより広かったです。桜の大きな木がたくさんで、満開のときは「桜の香り」をはじめて感じました!お子さんが遊ぶのはもちろん、大人がゆっくり散歩するのにも最適だと思います。
桜が満開でした。遊具や広場もあり、ゆったりと過ごせました。
広い公園の中でウォーキング 粟島丸の存在感 石のオブジェ 桜の開花頃にまた来たいな。
お子様連れで遊びにいかれる場所としてよろしいかと思います。その際、眼を離さず一緒に行動されてください。近くにお地蔵様もあり、視えない存在に守られている、地場もとても良い場所だと思います🍀
場所がわかりにくいです。田舎なので目印もなく、完全ナビ頼りで行きましたがそれでも迷いました。プライベートで訪れはしないかな。
運動も出来る公園です。船が土に浮いてます⁉️小さいお子さんにピッタリな遊具も有ります。桜の時期もいいですヨ。
乳幼児を少し遊ばせてみるのにちょうどいい遊具があるので助かる。ベビーカーでも動きやすい周遊コースは木立で日陰になっていて風も通って割と涼しい。噴水や船の東屋などもあって感じの良い公園。隣の五泉高校で野球部の練習を眺めるのもまた楽しい。
建物内のトイレはきれい。
五泉市街の中心部にある公園。敷地の大部分はスポーツ関連のグラウンドで占められています。残りは児童遊園とせせらぎエリアです。せせらぎエリアは比較的、新しく整備されたみたいで、流れ落ちる噴水やせせらぎがあり、ここを散策するだけで癒されます⛲️。
名前 |
粟島公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.gosen.lg.jp/childcare_education/7/2121.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

時々散歩してます。小さいころに毎日遊んでいた思い出の場所です。