ヘルシー!
ニモアルカモの特徴
花椒と黒ごまを使ったブラックキーマカレーが絶品です。
玄米に豊富な野菜が溶け込んでいて栄養満点です。
Instagramで見かけて訪問したくなる魅力的な店です。
前から気になっていたお店を訪問。カレーは3種類で相がけの大盛を選択。程なく運ばれてきたカレーは今流行りのスパイスカレー風(スパイスカレーとそうでないカレーの違いを言われたら困るのですが)まずは牡蠣を食べる、まあ美味しいというくらいか。キーマカレーの方がスパイシーでご飯に合うのでそちらを数口食べていくときにレモンと大根おろしをかけてくださいと言われたのを思い出し、かけると印象がスパイスの尖りが丸くなったけど印象がよりくっきりした感じになりよりおいしくなりました。そして相がけなので鯛と牡蠣のカレーと混じるとそちらの味の印象もよくなり相がけにして良かったしみじみ思いました。最後にドリンクはシナモンバナナチャイでこのような飲み物の飲み慣れていないからかもしれませんが、とても新鮮で美味しかったです。欠点は営業日の少なさと駅から少し遠く判りにくいことかな。
ここ どこ?wGoogle先生の言う通り 進んだら着いた。合いがけを頂きました。美味しいです。まさに隠れ家的スパイスカレーあなたはたどり着けるか?w
Googleマップ上でのお散歩で見つけて気になっていたお店!玄米もカレーもチャイもトッピングのドライフルーツもどれも最高♪辛過ぎるのはちょっと苦手なのですが、辛さも程よく最後まで美味しくいただきました♡
見栄えも良く、ヘルシーでとても美味しかったです。豆乳の野菜玄米カレーお気に入りです♪次は、他のカレーも食べにお伺いします^^
カレー屋。不定期の開店なので、来店前に要確認。カレーにドライフルーツをトッピングできる。ビーガン対応。
花椒と黒ごまのブラックキーマカレー。唐辛子とスパイスでガツンときた後、花椒で後味ピリリ、ネギと大根おろしで少し優しく和テイスト、バランスがとても良く美味しいカレーでした。食後のホットチャイもほっとする味で美味。シナモンスティックを混ぜ混ぜしてスパイス感を調整できます。お店の雰囲気もナチュラルで落ち着きますね。不定期営業なのでなかなか行けないですが、また行きたいと思います。
カレー教室参加。
とても美味しいカレーです。営業日はお店のインスタなどで確認して行きましょう。
カレー屋。不定期の開店なので、来店前に要確認。カレーにドライフルーツをトッピングできる。
名前 |
ニモアルカモ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5373-9397 |
住所 |
〒546-0033 大阪府大阪市東住吉区南田辺1丁目1−10 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

Instagramで訪問していた方の画像を見てめちゃめちゃ食べたくなりお伺いしました。結構家の近くにあるのに知らなかったんです。場所は山坂神社のすぐそばの閑静な住宅地。そのお店も隠れ家的な佇まい。入ってみたら…そこは周りの雰囲気からガラリと変わって木目調で何とも落ち着いた空間。ずっとここに居たいなあ。流れる時間もご馳走です。カレーはスパイスカレーですが辛すぎることはないです。あいがけカレーが好きなのでそれをオーダー。副菜の一つ一つも丁寧に説明してくださるお兄さんにも好感が持てます。きっと久能整君が好きなお店なんじゃないかな?(流行りのドラマ思い出しました)カレーは3種ありました。定期的にカレーの内容も変わるようなのでまた新しい味わいを楽しみにしておきます。