和菓子も洋菓子も絶品!
菓子工房 SHIMADAYAの特徴
和菓子から洋菓子まで揃った豊富な種類が特徴です。
駐車場完備で、お休み処白露でゆったりと過ごせます。
限定品のもちもちシュークリームが絶品と評判です。
和菓子と洋菓子どちらも美味しくて、いつもついついあれこれと購入してしまいます。季節ごとに発売されるお菓子の数々。味は本当に最高です✨もちもちシューは特に人気の品になっています。是非とも一度は食べてみてください。
雰囲気とかは普通。ただ店舗反対側の駐車場に休憩所がありそこで食べられる(店内にはない)休憩所は雨でも平気だし何故か駐車場より明るい音楽がかかってるので耳に入る。
お店の反対側に駐車場があります。平日の14時ごろでしたが、シュークリームは売り切れでした。代わりに買ったとちあいかのタルト(450円)は値段の割に食べ応えがあり、きちんとイチゴも入っていて美味しかったです。
ケーキ類は10時からと聞いて、急遽、ミルフィーユとコロネだけ買いました。お値段がお安くて驚きました。大きさも小さくなかったです。ミルフィーユはカスタードクリームが沢山で、美味しかったです。個人的にはもう少し甘いのが好みなんですが、今はどこのお店も甘さ控えめ目。後で、コロネをいただきました。カスタードクリーム、パイ生地のような回りのパン?、両端に塗ってあるチョコ。それらが調和して、とても美味しかったです!烏山に行ったら、また買いに伺います。
ケーキの大きさは他のお店より小さめ、お値段は1つ350円前後。いちごのショートケーキとプリンが特に美味しかった。どれも普通に美味しい。
店の外観は可愛らしい感じだが、店内の雰囲気も良く、洋菓子(生菓子)や饅頭などの和菓子からマドレーヌ等の焼き菓子などもあり、種類は豊富である。どれを食べても本当に美味しいので、全てがオススメと言った感じである。お土産にはもってこいの品揃えで、焼き菓子などは賞味期限が1週間ぐらいもつので、食べやすい。
駐車場の奥に「お休み処 白露」が有りますとても綺麗で落ち着くところですお店で買ったお菓子を、ここで食べるのに最高ですいろいろなお菓子屋さんがあり、イートインコーナーも有りますが、別棟でこんなに広くてキレイなところは初めてですお店は、洋菓子が中心ですが和菓子もしっかり有りますし、なんたってお安いですお菓子の味は良いのに、値段が安い、そして別棟のお休み処が有るこんな田舎に、最高のお店ですまた、この辺に来たときには 是非立ち寄りたいと思います。
和菓子から洋菓子まで揃える良い意味での田舎のケーキ屋さん。それぞれの商品に工夫が見られ好印象です。一部の商品しか味わっていないので味の評価は今後の課題。でも、全部食べてみたいと思えるショーケース笑。
和菓子洋菓子どちらもありコスパも良く白露と栃の実は贈り物にも最適です。
名前 |
菓子工房 SHIMADAYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-82-2906 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お墓参りの後に寄らせていただきました。子供の頃から白露が好きで、亡き祖母との思い出の味です。本日も白露を買いに行きましたが、運良くシュークリームの販売時間になり、滅多に買えないと聞いていたので購入。外はカラメリゼされているのかカリカリ、厚みがあるところはもちもち、中はカスタードと生クリーム?まるでクレムブリュレを食べているような感じがあり、カスタードや生クリームは苦手ですが、とても美味しくいただけました。シマダヤさんのシュークリームなら3個は食べられる...!!また烏山に来る時は予約をして寄らせていただきます。ご馳走様でした。