犬山城下で味わう、昔ながらの甘味。
茶処 玉冨久の特徴
犬山城の坂の下に佇む老舗の甘味処で、訪れる価値ありです。
昔ながらのかき氷や抹茶ぜんざいが楽しめる、落ち着いた雰囲気の喫茶店です。
小さな中庭には椿の花が咲き、訪れる人に和む時間を提供しています。
昔ながらの落ち着いた雰囲気のお店です。毎年夏には必ずわらび餅の入ったわらび氷を頂いています。
全部美味しかったです!ぜんざいについてくるお茶が美味しい。
犬山城の近く。和スイーツがいいかな。お値段も手頃。しかし、ミニパトとか一時停止違反見張ってるから気をつけて(笑)
40年程前から知っていますが、変わらず落ち着いて甘味を頂けます。犬山で甘味をと思うとこのお店が1番に浮かびます。ただ駐車場が止めにくいのでそこが少し難かも。
針綱さんにご祈祷に行った帰りに立ち寄りました。早朝でほかのお店がまだ開いていない中、一軒だけやってました。ぜんざいをいただきました。塩昆布が添えられており、ほんのりとした甘みに冷え切った体も温まりました。
お店の雰囲気も甘味も素晴らしすぎる。幼い頃からの特別な日の思い出の味です。
口コミを見て訪問!テイクアウトでわらび餅を頼んだところ、本来はおはぎ(ぼたもち)のみのところ、快く了解して頂き持ち帰ることができました。(2人前からになりますが!)添加物は使用してないとの事で良いお土産になりました。ありがとうございました。
昔ながらのかき氷が食べれます。最近流行りのインスタ栄えとかはなく。懐かしく、落ち着く空間で食べれますよ☺️磯辺巻きやわらび餅も美味しいですよ。
他の観光地と比較して見どころが全く無いと断言して良いほどの犬山城下にあって唯一の立ち寄るべきお店です。奥の茶室も見せて頂いきましたがとても素敵でした。和菓子+抹茶のセットも美味しかったです。ほっと一息着くことができます。
名前 |
茶処 玉冨久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-61-0079 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

犬山城散策の後、ゆっくり休めました。抹茶、ぜんざい、等々美味しかったです。(^^)d