長崎鼻の神秘的な洞穴。
行者洞穴の特徴
階段を登るとフナムシが待ち構えていますのでご注意を.
洞穴から照らされる太陽光が幻想的な雰囲気を作り出します.
長崎鼻キャンプ場の近くに位置し、多様なアクティビティが楽しめます.
お盆に地元のお墓参りに行った流れで立ち寄ってみました。長崎鼻のひまわり🌻畑の奥のキャンプ場の近くに点在しています。夕日🌄のタイミングと合えば隙間からみえる絶景に出会えるかも〜🦆シーズン中は駐車料金が500円かかります。豊後高田市へ行かれた際は是非✨行かれてみてください😊
長崎鼻リゾートキャンプ場の中を通って行きます。階段の登り降りがあります。地層マニアにも最適な場所です。
ウチ的にエネルギー貰えた感じ😊✨
パワーを感じる場所看板が見つけられず迷いましたが探してよかった!
不思議な雰囲気で、とっても良い場所でした。
長崎鼻キャンプ近くにある洞穴で、洞穴からは海面より照らされた太陽光が幻想的に輝いてきました。祠内には不動明王も祀られています。
花畑や海水浴場、美術館などあり同時にいろいろ楽しめて良かったです。
長崎鼻って釣りとキャンプだけだと思ってたけど神秘的な所を見つけた^_^あまり人も知らないと思うが是非言って欲しい。階段降りて右手にもお地蔵様があるので参って欲しい!
神秘的な場所でした。
名前 |
行者洞穴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0978-54-2237 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここに行く階段にたくさんフナムシがいますので注意です。そこまで頑張っていく必要はないかな。