雨の日も楽しめる、かいがら公園。
衣掛公園の特徴
高速道路の高架下にあり、雨の日でも楽しめる遊び場です。
地元ではかいがら公園と呼ばれ、親しまれている公園です。
桜の季節には美しい緑地としてリラックスできるスポットです。
リニューアルされて、全体的に滑り台が増えたように思う。高架下で場所によって日陰になる。ただ、トイレがないのが欠点。リニューアルの際、設置してほしかった。
高速道路の高架下の為、雨でも遊べる公園。最近、遊具がリニューアルした。
地元の人からは貝殻公園と呼ばれ親しまれている。先日前を通った際に滑り台が取り壊されているのに気づいた。かえる公園の滑り台のようにリニューアルされると良いのだが・・。
とどのつまり…
be kobeみたいなオブジェがあります。
昔からある素朴な遊具がある公園です。ピラミッド型の滑り台?のようなもの(今は工事中)、貝殻の型した滑り台があったり。昔の遊具なので、安全面は期待しない方がいいかも。トイレがないので、近くにある左岸公園のトイレを使うのが便利かな。
雨の日の▼^ - ^▼ノ散歩には欠かせない(笑)
雨の日でもちっちの散歩ができて助かります❗
本当に「公園」ではありませんが、特に桜の季節には、リラックスできる美しい緑地です。(原文)It’s not really a “park”, but still a beautiful green space to chill especially in the sakura season!
名前 |
衣掛公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トイレが無いのが難点です。