昭和レトロの喫茶店、玉子サンド絶品!
ニューワールドの特徴
ジャンジャン横丁の中にある、昭和レトロな雰囲気の喫茶店です。
モーニングの厚焼き玉子サンドは、美味しさで評判です。
常連客が多く、静かで心安らぐ空間が魅力的です。
午後4時頃に行きましたが、私達が座ったら満席になりました。小さいお店ですぐに満席になるので入れたらラッキーかも。私達がいる間も何人も来ては断られていました。1階席が禁煙席、2階席が喫煙席です。喫煙席の方がより人気みたいです。ミックスジュースとアイスココアを飲みました。甘いけどくどくなくて飲みやすかったです。カウンターに大きな食パンが置いてあって美味しそうでした🍞次来たらトーストかたまごサンドが食べたいです🍳
じゃんじゃん横丁の中にあるお店なのに、とてもくつろげる喫茶店です。コーヒーも美味しいし、フードメニューもいろいろ揃っているのでありがたいです。
モーニングで利用させていただきました。たまごサンドがふわんふわんで美味しかった^ ^一階は禁煙の、分煙です。
モーニングの玉子サンドおいしかったです。お出汁の味と、辛子バター。これが大阪の味ですね。コーヒーは苦味つよくスッキリしていました。感じの良い方がされています。
新世界の老舗 喫茶店。名物のオムライスは絶品でした。
じゃんじゃん横丁にある喫茶店と認識しています。少し入りにくい雰囲気、狭いですが、落ち着いて珈琲をいただけます。
唱和21年創業の昭和レトロの綺麗な喫茶店。朝7時30分~2種類の絶品モーニング。かき氷は年中食べれます。モーニングタイム朝7時30分~11時30分までドリンク代金で、トースト(バターかジャム)、ゆで玉子(黄身の中心部が程よく半熟めちゃ美味かった)のセット。ドリンク代金プラス100円で、玉子サンド(塩味が良い塩梅で最高)の2種類から選べます。私は今日初めてお伺いしました。玉子サンドのモーニングを食べて最高だったので、さらにトーストモーニングを追加しちゃいました。玉子サンドには、玉子サンドの美味しさがありトーストにはトーストの美味しさを存分に味わい尽くすことができました。11時30分~食事も出来ます。オムライス、チャーハン、ピラフなどのメニューがありました。次回は、オムライスを食べるつもりです。玉子サンド最高やったからオムライスもめっちゃ美味いと思います。プチ情報子ども連れのファミリーにもお薦め致します。何故なら、この喫茶店から四天王寺動物園の新世界ゲートまで徒歩3分の場所にあります。(緊急事態宣言に伴い、現在四天王寺動物園では、土日祝日につきましては、入場者数の制限を行っているため、インターネットによる事前の予約が必要となっています。詳しくは四天王寺動物園の総合案内にお問い合わせください)動物園の休館日にもご注意ください。私は、2日前に息子(20代半)と四天王寺動物園に行きホッキョクグマの親子を見に行きました。とても楽しかったです。ホッキョクグマの親子を見る場合には14時30分迄には観覧場所に行ってください。是非とも、喫茶ニューワールドさんと四天王寺動物園さんをリンクさせてくださいね。モーニングを食べてから四天王寺動物園に行くのも良し動物園に行ってからかき氷を食べて涼みに行くのも良し腹ペコだったらオムライスを含めて数種類のご飯類もあるのでファミリーにとっても利用しやすいと思います。喫茶ニューワールドさんはファミリー以外にも、お1人での利用やお友達との利用にもお薦めします。お店の雰囲気は、昭和レトロの雰囲気で店内は落ち着いた雰囲気で綺麗です。お店の人もとても親切ですよ。1階が禁煙で、テーブル席3卓。2階が喫煙で、テーブル席5卓。平日7時30分~15時頃土日祝7時30分~17時30分なお、木曜日が定休日です。令和3年8月30日現在の情報です次回は、子どもと一緒にニューワールドに行きたいと思っています。
ここのミックスジュース🍹美味しかったよ新世界の喫茶店はどこも雰囲気がすごいね。良い意味で。
モーニングでたまに利用していますが、雰囲気が昭和の喫茶店で、常連客が多く慌ただしくなく、新聞を読んだりしてゆっくり過ごせます。好みもありますが、チェーンの店は客の出入りが多く、どうも落ち着かないので、こういう店は貴重です。ゆでタマゴとバターを塗ったトースト2枚、コーヒーで380円で、ホットコーヒーに少し酸味があって仕事前に飲むと眼がシャキッとします。店を出た時にスッキリ感があり、満足しています。2階が喫煙席となっていて、分煙されています。
名前 |
ニューワールド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6643-4888 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

家族旅行のモーニングで頂きました!雰囲気も味も価格も大満足です!