自分で焼く、懐かしの味わい。
ふるはうすの特徴
自分で焼けるスタイルの関西風お好み焼きが楽しめます。
昔ながらの老舗で、手頃な値段が魅力です。
家族経営のお店で、テイクアウトがお得なサービスです。
昔ながらのお好み焼き屋さん。自分で焼くスタイルとお店の厨房で焼いて来てもらうタイプが選べます。お客さんのモラルの問題ですが、鉄板から自分の皿に取り分けてから刷毛でソースを塗るのはやめてほしい。それも食べかけのやつに。大阪の串カツのソース二度付けみたいな感じですね。ルール違反です。
昔からあるお好み焼きやさんです。広島風と関西風のどちらもあります。自分で焼くもよし、焼いてもらうもよし。メニューも豊富です。何度か行くと顔を覚えてくださるオジさんの人当たりのよさも魅力ですね。
昔からずっと変わらない、安心できるお店です使い込んだ鉄板に歴史を感じます関西風お好み焼きなので基本は自分で焼くスタイルですでも一度に4枚だと狭いかな自分で焼く事に目から鱗とか言ってる人、どんな山奥から出てきてるんでしょうね。
昔ながらのお好み焼き屋さん!自分で焼いても、焼いてもらってもいいスタイル。焼いてもらったほうが美味しい!ですが、たまに自分でするのもの楽しいです^ ^
昔からあるお好み焼き屋さん自分で焼けるし焼いてくれるから子供たちが大好きなお店です。
すごく美味しい作るのが難しい場合は焼いてくれる広島風、関西風両方美味しかったです。
手頃な値段で利用しやすい。賛否分かれるかもしれませんが、店内喫煙できるのも個人的には有り難い。(お好み焼き屋なので換気は十分良いです)
親切で細やかな対応です。お好み焼きもとても美味しいです。家族みんなで行ってます❗
小さい時からお世話になってます(^O^)テイクアウトが少し安くなるのが嬉しい!
名前 |
ふるはうす |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-243-5411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自分で焼くタイプのお店。いえば焼いてくれます。お酒が進む美味しさだけどお好み焼きとしては、ちょい高いかな広島モダン920円くらいだったかな?