杉本健吉の聖徳太子壁画。
絵堂の特徴
毎月22日にオープンする、美しい壁画の寺院です。
杉本健吉画伯の聖徳太子の一代記が奉安されています。
昭和58年に特別に奉納された障壁画が見どころです。
毎月22日にオープンする美しい壁画の建物(原文)Beautiful wall painting building open on 22nd in every month
昭和58年、杉本健吉画伯が「聖徳太子御絵伝障壁画」を奉納。
名前 |
絵堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区勝山2丁目21−21 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

杉本健吉画伯の筆による聖徳太子の一代記が奉安されている建物です。毎月2 2日の聖徳太子の月命日に開扉され拝観出来ます。