青果市場内で楽しむ、絶品海鮮丼!
北九州青果西部支店 むらた食堂の特徴
中間・埴生の市場内にあり、早朝から営業している大衆食堂です。
日替わりランチや焼きそば定食、カツカレーなど豊富なメニューが楽しめます。
海鮮丼は人気で行列ができることもある、訪れる価値のあるお店です。
中間・埴生の市場内にある早朝から開いていて助かる大衆食堂です😃朝食を摂りたいと思ってもファミレスも早朝から開いていない昨今、お安く豊富なメニューを提供されています。店内はL型カウンター6席程と、狭い4人掛けのテーブル席が2卓あり、お昼時は市場内で働かれている方は勿論、近所の会社の方や仕事中の立ち寄りで結構多いと思われます。一つ注文を付けるとすれば、市場ということもありますが、店内をもう少し衛生面に気を付けていただければなと思います。
日替わりランチをいただきました。お値段も安く色んなおかずが楽しめるのはいいですが、作り置きのようでどれも冷たい😅でも他にも色々メニューは安くて豊富にありました。男の人の食堂!って印象でお客さんも市場関係者のような方が多い印象。店内は決して綺麗とは言えないですが…。
初訪問‼️焼きそば定食頂きました。家庭的な焼きそばで旨かった👍️他に沢山のメニューがあり、リーズナブルな値段です。駐車場もたくさんあり停めやすい🙆
チャンポンを食べましたが、麺がチャンポンめんでなく細麺でした。ラーメンみたいで私の好みでは、普通にチャンポン麺が良かったなぁ〰️⤴️😅💦家庭的な、リーズナブルなお店です。お昼時は忙しいと思います‼️駐車場🅿️は、青果市場内なので充分広いです‼️
青果市場内にある食堂ほんとは この市場内にある海鮮丼を食べに来たんだけど 行列で断念。こちらの食堂が気になってたので 入店。庶民的な食堂の店内。壁にメニュー表がありおかあさん2人が切り盛りする 懐かしい なんか ホッとする食堂。焼きうどんと豚汁定食をチョイス!焼きうどんは これぞ小倉の焼きうどん!久しぶりに美味しい具沢山の焼きうどんにありつけた。豚汁定食の小鉢にマカロニサラダと卵焼き。卵焼きは 私好みの甘い物。家庭的なご飯を食べられる食堂!ザ・おふくろの味的な…w通いたくなるお店!でした。
再訪カツカレー710円!サラダ付き!玉ねぎや牛肉がゴロゴロ入ってるカレー、カツの厚みは1cmだけど、柔らかくて美味しかったです。ルーが多いので、ブラス50円で大盛りした方が良いと思います。30円位の値上げされてました。前回オムライス600円大盛り+50円!朝ご飯か昼か判らない10時半に来店しました!ランチの仕込み中で忙しそうでしたが、笑顔で注文を受けて頂きました!オムライスはボリューム満点のオムライスの中はチキンがゴロゴロ入ったチキンライスが美味しいです!白菜と豆腐の味噌汁付きです!他のメニューも安価で美味しそうでした!今日は、たまたまで、土曜日に開店してるのが、ありがたい!theっ!食堂の感じがハマりました!お冷はセルフ!期待出来る、お店なので通います!おすすめします^_^!
安くて、美味しいです。あまり混んでないので、待ち時間も短いです。
名前 |
北九州青果西部支店 むらた食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-244-7055 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お昼ごはんを食べに、PM12頃に来店。ロケーションは青果市場の敷地内で入場自由。トラックドライバーさんの仲間入りな客層の時間帯。カウンター席へ、着席。カツカレーを発注。お時間15分くらいで、待ちど。スパサラ付き。揚げ立ての手仕込みなロースカツは噛み切れ無い、飲み物タイプ。ゴロゴロとした牛肉と玉ねぎのカレーは、まるでビーフシチューですね。あなどれないうまさでガッツリ完食。