朝の声掛けが活気の素。
ローソン 門司東新町店の特徴
外国人の店員さんが明るく元気に接客してくれます。
駐車場が広くて、外出時に非常に便利なお店です。
店に入ると元気な挨拶があり、雰囲気が良いです。
駐車場は広く店内は明るくキレイ。トイレも清掃がしっかりされており気持ち良い。イートインスペースもありコンビニですがゆっくりできます。
外国人の定員さんが、みんな頑張ってます。
店長が弁当を温めない、デザートのスプーンは付けない…大丈夫か?
やっぱり夜間の外国人店員の接客が気になります・・・
店に入ると、大きな声で『おはようございます』と声を掛けられました。挨拶が出来る店は経験上、清潔な店が多いですね。トイレに入ると綺麗でトイレの匂いがしません。コ―ヒ―だけ買うつもりでしたが、ポテトチップスも買ってしまいました。4席しかないですが休憩スペースも有ります。駐車場も広くて便利です。又近くに行ったら寄りたい店の一つになりました。
店員の対応には特に期待していないが、ここにコンビ二が出来て便利になった。
以前コンビニ強盗が入ったそうですが、それ以前から店員の愛想が悪い。いらっしゃいませすら言わない。最悪。
名前 |
ローソン 門司東新町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-391-4900 |
住所 |
〒800-0055 福岡県北九州市門司区東新町2丁目10−3 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

普通以下のローソン。特に夜のレジが外人ばかりでダメ。ロクに日本語は話せない、釣り銭は投げる、母国語でお喋り。接客とはいえない客対応にウンザリ。子供が危険を感じて店に逃げ込んできた際に何か対応できるのでしょうか。店内は日本ではないですね。