北新地で昼から焼き鳥を!
YONEZAWA 鶏 NIKUTEN(米澤鶏肉店)の特徴
土日には昼呑みが楽しめる、特別な焼き鳥店です。
鶏の蒲焼き丼がテイクアウト可能で卵も工夫されています。
希少部位の焼き鳥を自分で焼ける、楽しさ満載の体験です。
知る人ぞ知る北新地の某鶏料理屋さんの系列店。JR鶴橋駅、地下鉄鶴橋駅から最寄りですね。こちらは鶴橋市場の中にあり、とてもリーズナブルに、気軽に楽しむことが出来ます。テイクアウトも可能です。とにかく鶏が美味しいです。焼酎や日本酒が豊富に揃っています。私はのオススメは焼酎ソーダですね。サク飲みできるので重宝しています。ただ、服が汚れます。油で。エプロンとかいりますね。低温で焼くのが良いですね。メガネとか油まみれでした。Instagramも良くアップされています。これからに期待の若いお店です。
テイクアウトで鳥の蒲焼き丼を購入卵を別容器にしてくれていました。卵も鳥も新鮮で美味しかったです。
鶏は間違いなく美味しい。セラーを見せてもらいましたがワインも色々面白いのがありました。コスパ◎。トイレが遠いのが難点笑。
ランチで焼き鳥丼を食べました〜。卵が濃くて、焼き加減で香りが良く、いろんな部位の鶏肉が食べ応えたっぷりで堪能できました!味噌汁も手作りだったし、優しい味のキムチも良かったです。また機会をみつけて食べたいです。
最高でした♪
北新地の人気焼鳥屋さんのセントラルキッチン。北新地クオリティを昼から格安で頂けます。
【YONEZAWA 鶏 NIKUTEN】肉質抜群で希少部位な焼き鳥を自分で焼きやき〜。鶴橋卸売市場で昼から飲めちゃう隠れ家店。鶴橋、卸売市場の奥地にあるYONEZAWA 鶏 NIKUTENさん。人気店北新地焼鳥YAMATOさんグループのセルフ焼鳥のお店で、しかも昼からオープンとなんとも魅力満載なんです。鶏肉の質は間違いないですし、更に希少部位が色々揃って1皿300円とリーズナブルなのが素敵。日本酒も焼酎も1杯300円なのですが、え?その値段で良いの?な酒も楽しめちゃったりします。鶴橋飲み歩きにマストな一軒ななりそうな予感ですよ〜。・オススメ5種盛り(ムネ、ペタ、のどぶえ、めぎも、こころ) 1350円・鴨ユッケ 500円・鶴橋のキムチ盛り 300円・せせり 300円、つくね 300円。
美味いし安いし接客も雰囲気も最高( ⑉¯ །། ¯⑉ )❤️
なんしか 安い!店員さんのおまかせで10皿ほど食べてビール2本とキムチと腹一杯まで食べて2人で4500円ほど。コスパ最強鶏焼きですね。鶏のクオリティもよい!味変パターンを増やしたら もっと良くなると!さすがです。ヤマトさん。
名前 |
YONEZAWA 鶏 NIKUTEN(米澤鶏肉店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4233-4238 |
住所 |
〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目20−22 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土日は、昼呑みが楽しめます🎵美味しい鶏肉を自分で焼いて昼から🍺