本場の味、パクチーと共に。
周記蘭州牛肉麺の特徴
本場の蘭州牛肉麺はパクチーとラー油の香りが際立ち、絶品です。
極細麺を使用し、牛骨スープの味わいが本格的な一杯を提供しています。
店内で見る手作り麺のパフォーマンスは、特別な体験をもたらしてくれます。
良くも悪くも本場ぽい味で好き嫌いは分かれるでしょう。注文と違う太さの麺が出てきたのは謎。
過去に牛肉麺を食べた事があり、ふとあの味を思い出して、ピリ辛の美味い麺を食べたくて訪れました。麺は細いのから極太まで選べて、好みによって色々な食感を楽しめます。やや太めを選んでみたのですが、普通のラーメンに比べて凄い食べ応えでめちゃ満足でした。パクチーと辣油で辛さと爽やかさの中に、しっかりとした牛スープの風味が美味しい麺です。
パクチーとラー油がよく効いた味。というかほぼ全て。美味しいよ。アジア旅行によく行く人は、慣れた味じゃないかな。ラーメンの感覚で食べるとちょっと違います。これは汁麺料理とでもいうべき。ビールなんかとよく合いそう。また食べに来ます。
中国人の友達に連れて行って貰いました。日本のラーメンとは違う、中国本場のラーメン。とても美味しかったです。でも、パクチーが苦手な人にはちょっと不向きかな。でも、とても美味しかったです。
蘭州ラーメン単品880円をいただきました。注文時パクチーとラー油が大丈夫か聞いてくださいます。味はラー油がしっかり効いており少しピリッとします。味も美味しくスープはほぼ飲み干してしまいました。PayPayも対応しております。
コロナ禍で海外旅行できない時にここの蘭州麺やラム串を食べたら海外行ってる気分になりますよ。
今日は極細麺を注文してみました。1分程こねたあと、ものの30秒程で一本が二本、二本が四本と、倍々に増え、最終的に128本まで麺を延ばして増やす手延べ麺は必見の価値が有ります。味は本当にネイティブな感じで、辣油とパクチーがたっぷり入って現地で食べてる味そのままです。プチ旅行気分に浸りながらいただきました。いつも、ついつい麺を頼んでしまうのですが他のメニューも充実しているので多人数の時に来てみたいお店です。追記今日は三角麺を注文。生地をこねて伸ばし始める時点で三角の断面をつくり、他の麺と同様に倍々ゲームで細く伸ばすのですが、断面は最終的には三角というよりλみたいな形になります。スープとの絡みが良くて、食感も独特な感じで病み付きになりそうです。
「本場に来たー!」というような感じでした! 今回いただいたお料理は、ピリッとするものが多かったです。私は辛いものがあまり得意ではないので、一緒にいた中国語を話せる友人に、辛さの調節をお願いしてもらいました(笑) お店の人もお客さんも中国語を話す人が多く、本当に中国にいるような気分になりました😍 ごちそうさまでした〜(^。^) 超好吃的,我要再來。
中国北西部の牛骨スープ麺。注文入ってから打つ手打ち麺に辣油、パクチーの爽やかさ。麺の種類も7種選べます。中国では珍しく鹹水を使うので麺にモチモチで歯ごたえあり。羊肉料理もめちゃうまそう。Lanzhou beef noodle!!
名前 |
周記蘭州牛肉麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3591-1888 |
住所 |
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3丁目16−12 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

牛肉麺はパクチー効いてて美味しかったです。こういう系の店では珍しく麺にちゃんとコシありました。店員さんは日本語通じる人と通じない人がいるので、見極めてから注文しましょう。